仮面をつけているような毛色「ネヴァマスカレード」を知っていますか?

2022.09.14

仮面をつけているような毛色「ネヴァマスカレード」を知っていますか?

ネヴァマスカレードという猫ちゃんをご存じでしょうか? 装飾性の高い被毛が特徴的で、サイベリアンのポイントカラーの猫ちゃんとして最近注目されています。 特徴や性格、歴史についても徹底的に迫っていきます!

【目次】
1.“ネヴァマスカレード”はポイントカラーを持つサイベリアン

2.ネヴァマスカレードの特徴について
 2-1.◆1.体重が重めの猫ちゃん
 2-2.◆2.大きい体型でたくましい
 2-3.◆3.青い目が印象的
 2-4.◆4.仮面をつけたような顔立ち
 2-5.◆5.トリプルコートの厚い被毛
 2-6.◆6.低アレルゲンの猫ちゃん
 2-7.◆7.大型でも運動神経はバッチリ
 2-8.◆8.大型でも可愛い顔立ち

3.ネヴァマスカレードの性格について
 3-1.◆1.飼い主さんへの深い愛情を持つ
 3-2.◆2.穏やかで社交性がある
 3-3.◆3.活発で明るい子
 3-4.◆4.賢さ&我慢強さの持ち主

4.ネヴァマスカレードの歴史について
 4-1.◆名前の由来となった“ネヴァ川”近くで誕生した猫
 4-2.◆交配にはほかの描種も…
 4-3.◆“マスカレード”の由来は仮面舞踏会
 4-4.◆誕生の背景には少なからず問題となる点も…

5.血統団体によって登録の有無が異なる

6.ネヴァマスカレードを飼うときのポイント
 6-1.大型だから気をつけたい!キャットタワーの安全性にも配慮する
 6-2.モフモフの被毛はブラッシングでお手入れを
 6-3.ネヴァマスカレードを健康的に育てよう

7.まとめ

“ネヴァマスカレード”はポイントカラーを持つサイベリアン

cat-gb248d969d_640

ネヴァマスカレードは、サイベリアンのなかでもポイントカラーを持っている猫のことを言います。

ポイントカラーとは、鼻や目の周り、耳、手足、しっぽなどといった“体の先端部”となるところに、体の色とは違った色が特徴的に現れる状態です。

特に有名なのがシャム猫で、両耳や顔の中心部に、体の色よりも濃い色が混じっているのが特徴となっています。

📌【おすすめ記事】サイベリアンの特徴、性格、飼い方、価格帯は?


ネヴァマスカレードの特徴について

お伝えしたように、ネヴァマスカレードはサイベリアンのポイントカラーです。
そのため、見た目の印象が少し異なりますが、主な特徴や性格はサイベリアンと同じと言えるでしょう。

その点を踏まえながら、ネヴァマスカレードの特徴をお伝えしていきます。

◆1.体重が重めの猫ちゃん

ネヴァマスカレードは、平均体重が4.5~10キロほどで猫としては少し大きめです。

オス・メスでも体重の傾向は異なりますが、オスの中には10キロにも成長する子もいます。
一般的な猫よりも、2倍近くも重くなるケースもあります。

◆2.大きい体型でたくましい

筋肉質でしっかりした骨格の「ロング&サブスタンシャルタイプ」と言われるたくましい体格のネヴァマスカレード。
単に体重が重いだけでなく、筋肉量が多めでがっしり体型です。

◆3.青い目が印象的

ネヴァマスカレードの瞳は、透き通るようなブルー。
神秘的で吸い込まれるような魅力があります。

この瞳の“青”は、ポイントカラーを持つ猫に遺伝的に多く表れるそうです。

瞳の色の違いだけでも、だいぶ印象が変わりますよね。
“美しい”という表現がぴったり。
その透明感のある顔立ちに、ついつい見惚れてしまうことでしょう。

◆4.仮面をつけたような顔立ち

ネヴァマスカレードのポイントカラーはとても綺麗で“仮面をつけたような”と表現されます。
ネーミングまでも、どこかエレガントで高貴な雰囲気がありますね。
ブルーの瞳と相まって、美しさが際立っています。

◆5.トリプルコートの厚い被毛

サイベリアンは、シベリアという寒い地域で自然発生した猫と言われています。
極寒の地となる環境で生き抜くために、被毛は厚めに発達しました。

もちろん“長毛種”で、トリプルコートと言われる三層の被毛構造が大きな特徴です。

厚い被毛に覆われているため、実際の体重よりも大きな体型に感じるかもしれませんね。

◆6.低アレルゲンの猫ちゃん

「猫好きなのにアレルギーで飼えない」と諦めている方もいるのではないでしょうか。
そんな人でも飼えるかもしれないのがサイベリアンですから、ネヴァマスカレードも必然的に「低アレルゲンの猫」と言えるでしょう。

猫アレルギーの人は「抜け毛でアレルギー症状が起こる」と考えているようですが、実はそうではありません。

アレルギー症状の原因となる「たんぱく質」の一種がネヴァマスカレードには少なく、それが猫アレルギーの人の不安を解消してくれる可能性があるようです。

ただ、アレルゲンは“少ないだけでゼロではない”という点に注意しなければなりません。
アレルギー症状が重度の方の場合、このようにアレルゲンの少ない猫ちゃんでも体調に影響してしまうでしょう。

ご自身のアレルギー症状の度合いも踏まえた上で、迎え入れる際には十分に検討することが重要です。

◆7.大型でも運動神経はバッチリ

一般的に、大型猫は体重の重さがネックとなって、機敏に動くのを苦手としています。
でもネヴァマスカレードは運動神経もよく、大きなわりによく動く印象を受けるでしょう。
運動量もあり、日頃から活発に動くタイプです。

◆8.大型でも可愛い顔立ち

ネヴァマスカレードは大きな体型ですが、大型種にありがちなワイルドな雰囲気はありません。

丸い頭とボディで曲線的にも柔らかい印象で、大きな瞳で可愛い表情が魅力です。


ネヴァマスカレードの性格について

ブルーの瞳と美しいポイントカラーが魅力的なネヴァマスカレード。
可愛さの中にもクールな気品さえ感じられる猫ちゃんです。

見た目はクールビューティーな印象ですが、どんな性格なのでしょうか。

◆1.飼い主さんへの深い愛情を持つ

ネヴァマスカレードは飼い主さんに対しての愛情が深いです。
大きい体で“飼い主さんを包み込む”というくらい、深い愛情を持っています。

猫と言えば少し距離感があるケースも多いですが、ネヴァマスカレードは飼い主さんに甘えることも多いです。

ただし、甘えたいという一方で、人間から抱っこされるのはちょっと苦手なよう…。
しかも、人間側でも体が大きく重いネヴァマスカレードは、小型猫と違って
気軽に抱っこはできないかもしれませんね。

◆2.穏やかで社交性がある

飼い主さんに対してだけでなく、初めて会う人にも友好的に近付くこともあります。

ただ、本能的に縄張りを意識し過ぎて、少し神経質になるケースも。

「初めからスムーズに打ち解ける」というのは難しいかもしれませんが、自分からフレンドリーに接することができる“おおらかさ”を持ち合わせています。

◆3.活発で明るい子

大柄で筋肉質なので、体力があります。

大型ですから食欲もあり、エネルギーを蓄えることも可能です。
基本的に穏やかな振る舞いですが、いざというときの動きも俊敏です。

◆4.賢さ&我慢強さの持ち主

賢い猫ちゃんです。
飼い主さんとの絆が深いほど、しつけをすれば覚えてくれることがたくさんあるでしょう。

ネヴァマスカレードは攻撃性がありません。
他の猫や動物から何かをされても「気にしないよ」とでも言うかのように我慢強さを発揮します。

ただ、穏やかに見えても心の内は分かりません。

縄張りに土足で入りこむような無神経な相手には、冷酷な対応をすることもあるようです。


ネヴァマスカレードの歴史について

cat-gfdf0ec3de_640

次にネヴァマスカレードの歴史についてです。

◆名前の由来となった“ネヴァ川”近くで誕生した猫

ネヴァマスカレードの名前の由来は、ロシアのサンクトペテルブルクの「ネヴァ川」。
中世の頃には貿易の発展にも一役買っていた重要な川でした。

そんな川の近くで誕生した猫が「ネヴァマスカレード」と考えられています。

◆交配にはほかの描種も…

ネヴァマスカレードはサイベリアンの被毛カラーのひとつです。

でも、自然発生したサイベリアンから偶然生まれたというものではありません。

ネヴァマスカレードが誕生した時期には、サンクトペテルブルクには、「シャム」「ヒマラヤン」「バリニーズ」などのいくつかの描種が輸入されていたようです。

それらの猫に野生のサイベリアンを交配させて、ネヴァマスカレードが誕生したのが歴史と考えられています。

誕生の明確な時期は分からず、いつからネヴァマスカレードのような美しい猫ちゃんがいたのかは未知なのです。

◆“マスカレード”の由来は仮面舞踏会

マスカレードとは、英語で「仮面舞踏会」のことです。

ネヴァマスカレードのポイントカラーは、優雅なデザインとでも言えばいいでしょうか。
まるで、仮面をつけて舞踏会に赴くような、そんな装飾性が感じられます。

被毛でありながら、まるで仮面をつけているかのようなところから“マスカレード”が名前につけられたと考えられています。

◆誕生の背景には少なからず問題となる点も…

仮面のようなポイントカラーとブルーの瞳は、とても美しい特徴です。
ただ、ポイントカラーを作るために他の描種が入ってしまうと、純血種のサイベリアンとは言えないという意見もあるようです。

特に、サイベリアンのブリーダーにとっては、「描種としてどうなのか…」という部分について手放しで肯定できないようなデリケートな考え方となるのかもしれませんね。


血統団体によって登録の有無が異なる

お伝えしたように、美しいポイントカラーを出すために、ほかの描種を交配に使っていると考えられています。

そうすると、本来“純血種”のサイベリアンにほかの描種の血が混ざってしまっている…とも言えます。
そのため、ほかの描種が誕生の背景にあるネヴァマスカレードを「サイベリアンのポイントカラーとは言えないのではないか」などの声もあるようです。

「ネヴァマスカレードをサイベリアンのポイントカラーバリエーションのひとつ」にしているケースもあれば、「ネヴァマスカレードという描種」として登録されていたりなど対応はさまざまです。


ネヴァマスカレードを飼うときのポイント

ネヴァマスカレードをお家で飼う場合、どんな点に気を付ければ良いでしょうか。

いくつかポイントをまとめてみました。

◆大型だから気をつけたい!キャットタワーの安全性にも配慮する

ネヴァマスカレードは大きな体の割にとても活動的です。
年齢を重ねると落ち着きは見られるものの、若いときにはアグレッシブに動くでしょう。
安定した足腰で、高い位置も怖がらずにジャンプでき、身のこなしは見た目の割に軽々しています。

キャットタワーを設置するときには、ネヴァマスカレードの体重と大きさを考慮しながら安全面に気を配ってくださいね。

◆モフモフの被毛はブラッシングでお手入れを

寒い地域出身ですからボリュームがあり、ブラッシングの回数も多いです。
基本的に自らのグルーミングで被毛のお手入れをする猫ちゃん。
舌にある突起は、ほこりを取ったり、毛並みを整えたり、ブラシ機能があります。

ただ、ネヴァマスカレードのように毛量が多い子の場合、抜け毛を飲み込んで“毛球症”を起こすことも。

少量であれば、便とともに体外に出ますが、ブラッシングを怠ったことで抜け毛を大量に飲み込むと薬が効かずに外科手術となる可能性もあります。

ブラッシングをこまめにすることは、ネヴァマスカレードの綺麗な被毛を守るとともに、大切な猫ちゃんの体への負担を少なくすることにもつながるのです。

●おすすめ商品
ウィッシュ グルーミングプロ ピンブラシ Sサイズ

●ピン先でしっかり被毛をブラッシングできます。
●長毛種特有の美しくて健康な被毛のための必需品。
●ピンが抜けにくい特殊製法で長持ち。
●長時間でも使いやすく、手が疲れにくいハンドル。

購入


 

ウィッシュ グルーミングプロ 国産両目グシ S

長毛種の毛並みを整えるのに最適!
生え変わり時期の抜け毛の処理、毎日のお手入れに便利です。

購入

📌【おすすめ記事】ふわふわなサイベリアン!毛のお手入れ方法とおすすめグッズをご紹介

◆ネヴァマスカレードを健康的に育てよう

ネヴァマスカレードを飼育するには、体の特徴や性格をしっかりと理解しておくことが大事です。

大きな体を維持するには食事量も増えます。
動くためには欠かせないエネルギーです。

しかし、運動量に見合っていなければ、肥満と言えるほど太ってしまうこともあるでしょう。

肥満の怖いところは、関節や内臓への影響です。

ネヴァマスカレードの体にふだん以上の負荷がかかり、関節炎などの病気をもたらすかもしれません。

食事の際は「与え過ぎない」ことはもちろん、運動ができる環境を整えてあげてくださいね。

人間とのコミュニケーションも好きなので、一緒に遊んで体を動かしてあげましょう。

活動的な猫ちゃんですから、留守番が多いと運動不足とともにストレスを抱えるので気を付けてくださいね。


まとめ

ネヴァマスカレードは、ポイントカラーを持ったサイベリアン。
青い瞳と仮面のような装飾性の高い被毛が魅力的です。

近年、注目を浴びている猫ちゃんですが、その歴史的背景から「描種として登録するかどうか」は登録団体の考え方が統一していません。

ただ、見た目の毛色を除けば、体格や被毛の構造、性格などはサイベリアンと同じです。

美しい顔立ちで魅力のある猫ちゃんですから、人気度も注目度も高めと言えるでしょう。

完全にひとつの描種として“ネヴァマスカレード”となるかどうかは今後次第。
でも、その魅力の大きさからこれからも多くの人たちから注目される猫ちゃんであることは間違いなさそうですね。



– おすすめ記事 –

・猫用ファーミネーターの特徴6つ!正しい使い方や注意点は?
・サイベリアンの子猫の値段はどれくらい?アレルギーが出にくいって本当?
・ずっしり!サイベリアンの大きさや身体的特徴をご紹介
・サイベリアンの子猫の価格はどれくらい?選び方のポイントもご紹介


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中岡 早苗

中岡 早苗

可愛い猫ちゃん達に囲まれながら、猫の知識や暮らしを日々学んでいます。 学んだ情報はどんどんお伝えしていきます。楽しいネコライフをおくりましょう。

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら