「2024年5月」の記事一覧

  • 【犬のごはん研究家が考案】犬の手作りごはんレシピ集

    【犬のごはん研究家が考案】犬の手作りごはんレシピ集

    犬の手作りごはんをご紹介!犬のおやつ・ごはん研究科のDecoさんがペットスマイルの為だけに考案してくれた、飼い主さんも一緒に食べられる犬の手作りごはんのレシピ集です。季節や愛犬のお悩み合ったおやつやごはんで愛犬との暮らしがもっとHappyに♪是非、お試しください。

    続きを読む

    Deco

    2024.05.30

  • ビーグルの抜け毛は意外と多い!ビーグルのお手入れについて解説!

    ビーグルの抜け毛は意外と多い!ビーグルのお手入れについて解説!

    元気で人懐っこく、人気のある犬種であるビーグル。 短毛種なのでお手入れが簡単だと思われがちですが、実は抜け毛が多く、きちんとお手入れする必要のある犬種です。 この記事では、ビーグルの毛の特徴や必要なお手入れについてご紹介します。

    続きを読む

    笹本 雅

    2024.05.30

  • 犬用ベッドのお手入れ方法!正しい掃除・洗濯の仕方とは?

    犬用ベッドのお手入れ方法!正しい掃除・洗濯の仕方とは?

    愛犬がくつろぐための犬用ベッドは、夏はひんやりクール素材、冬はふわふわあったか生地のドーム型など、様々な種類が出揃っていますね。その犬用ベッドですが、洗っても洗ってもニオイが取れない…なんてことはありませんか?それは間違った洗濯の仕方が原因かもしれません。正しいやり方で、雑菌やニオイとおさらばしましょう! こちらでは、犬用ベッドの掃除や洗濯方法をお伝えしていきます。暑い時期は特にニオイが発生しやすいので、この季節にぜひ参考にしてくださいね。

    続きを読む

    ろぷぷ

    2024.05.28

  • 【獣医師監修】愛犬のお腹が赤い!!考えられる原因と注意点を解説

    【獣医師監修】愛犬のお腹が赤い!!考えられる原因と注意点を解説

    犬は全身が毛で覆われていますが、お腹は毛が薄い子が多く、皮膚の様子が見えやすい場所です。犬の皮膚は、実は人間よりも薄く、皮膚トラブルが起こることが多いです。 そんな犬のお腹は様々な原因で赤くなることがあります。お腹が赤くなると同時にかゆみを訴えることも多く、見ている方も辛くなりますよね。今回の記事では、犬のお腹が赤くなる原因を解説します。

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2024.05.26

  • ブルドッグとフレンチブルドッグの違いはどこ?似ている犬種を徹底比較

    ブルドッグとフレンチブルドッグの違いはどこ?似ている犬種を徹底比較

    ブルドッグとフレンチブルドッグは日本でも有名な犬種です。しかし、この2犬種を実際に見てみたことがない場合、「そっくりで違いがわからない」と思うこともあるのではないでしょうか。この記事では、ブルドッグとフレンチブルドッグの似ている部分をふまえた上で、見分ける時のポイントや違い、2犬種の特徴をまとめて解説します。

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2024.05.25

  • 【獣医師執筆】便秘や下痢はカラダのトラブル⁉ウンチで見るワンちゃん・ネコちゃんの健康

    【獣医師執筆】便秘や下痢はカラダのトラブル⁉ウンチで見るワンちゃん・ネコちゃんの健康

    犬・猫の病気や健康についてコジマの獣医師が教えてくれる「教えて獣医さん!」今回は、ワンちゃん・ネコちゃんのために毎日おうちでできる健康チェック!「ウンチで見るワンちゃん・ネコちゃんの健康」についてです。健康のバロメーターともいわれているウンチを毎日チェックすることで愛犬・愛猫の体の変化に素早く気づいてあげることができます。チェックのポイントを獣医師が解説していきます。

    続きを読む

    コジマ動物病院 Dr.小椋

    2024.05.24

  • 【獣医師執筆】ペットたちのSOSを見逃さないで!暑い季節に増えるペットの熱中症

    【獣医師執筆】ペットたちのSOSを見逃さないで!暑い季節に増えるペットの熱中症

    犬・猫の病気や健康についてコジマの獣医師が教えてくれる「教えて獣医さん!」今回は、暑い季節に要注意「ペットたちのSOSを見逃さないで!暑い季節に増えるペットの熱中症」についてです。ワンちゃん・ネコちゃんは暑い季節の体温調整がとっても苦手…小さな異変を見落としてしまうと熱中症の恐れが…。もしもの時に役立つ犬猫の熱中症の症状や対策、暑い季節に気をつけたいポイントを獣医師とチェックしていきましょう!

    続きを読む

    コジマ動物病院 Dr.小椋

    2024.05.23

  • 犬が膝の上で寝る理由5選!メリット・デメリットをもご紹介!

    犬が膝の上で寝る理由5選!メリット・デメリットをもご紹介!

    愛犬とくつろいでいると、膝の上に乗ってきたり、そのまま膝の上で寝てしまうということもあると思います。 犬が『飼い主の膝の上に乗る』『飼い主の膝の上で寝る』という行為にはどのような理由があるのでしょうか。 この記事では犬が飼い主の膝で寝る理由や、膝の上で寝ることに関するメリットデメリットをご紹介いたします。

    続きを読む

    壱子

    2024.05.21

  • コリーの種類と特徴を解説 | かかりやすい病気や飼い方の注意点も

    コリーの種類と特徴を解説 | かかりやすい病気や飼い方の注意点も

    コリーは、その美しい外見と賢さで人気の犬種です。ラフコリーやシェルティなど様々な種類が存在し、それぞれに特有の性格や特徴があります。この記事では、コリーの種類ごとの特徴と、飼い主が知っておくべき病気や飼い方の注意点について詳しく解説します。

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2024.05.19

  • 愛犬とハイキングがしたい!必要なグッズや注意点についてご紹介!

    愛犬とハイキングがしたい!必要なグッズや注意点についてご紹介!

    ワンちゃんと一緒にキャンプや川遊びなどのアウトドアを楽しむ家庭も増えていますが、近年では登山やハイキングに出かける飼い主さんも多いようです。 この記事では、犬連れのハイキングや登山の際の注意点、必要なアイテムや登山向きの犬種などについて解説していきます。 おすすめのお出かけスポットも紹介しますので、愛犬との思い出作りのためにチェックしてみてください。

    続きを読む

    壱子

    2024.05.18

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら