基本中の基本!まず愛犬にはおすわりのしつけからスタートしよう!

2016.10.27

基本中の基本!まず愛犬にはおすわりのしつけからスタートしよう!

”おすわり”といえば、しつけの基本中の基本ですね。 おトイレのしつけの次に何かと助かることが多いしつけだと思います。 またご飯を食べる前、外出時、来客時、”おすわり”が出来れば、次のしつけにも繋がる重要な動作。 それでは基本的なしつけ、”おすわり”について、お話ししたいと思います。

focebookシャア
ツイート

おすわりを覚えるとこんなにいいことが!

おすわり犬
●おすわりのメリット

犬がおすわりを覚えると、様々なメリットがあります。外出先で、必ずしも周りにいる人達が、皆犬好きとは限りません。来客時もそうですね。そんな時、飼い主さんのおすわりの一言で、周りの皆も飼い主さんがきちんとしつけが出来ているのだ、と安心します。

●わんちゃんへのメリット

犬という動物は群れを成して生活しますよね。よく、山の中にいる野良犬たちが、集団で生活しているというニュースを耳にしたことはありませんか?
犬は集団行動をする動物。だから、家族という集団生活の中で、上下関係は必ず生まれます。
人間と上手に生活をするためには、飼い主様はボスでなければいけません。
そうでないと一緒に生活していく上で、困ってしまう事も多くあると思います。集団生活をするわんちゃんにとって、従うという事は、必ずしも「嫌な事」ではないのです。
従うと言ってしまっては少し硬いですが、おすわりと、飼い主さんから言葉をかけて貰うことも、コミュニケーションのひとつです。犬は常に飼い主さんに構って欲しいと思っていますし、言葉をかけて貰うことでワクワクするはずです。おすわりすれば、何かいい事があるかもしれない。きっとそう思うに違いないです。

では犬のしつけの基本、おすわりを上手に覚えてもらうためには、どうしたらよいでしょうか?まずは、おすわりを覚える時期についてです。しつけは、犬が小さいうちの方が断然有利です。洋犬であれば3ヶ月頃から。和犬であれば、6ヶ月頃からが好ましいとされています。(ただし、犬の性格もあると思うので、その子の様子を伺って)


おすわりを覚えて貰うにあたって、上手におやつを利用しよう

犬 おやつ

おすわりを覚えて貰うためには、家族で言葉を統一することが大切です。
パパは「すわれ!」と言ったり、ママは「Sit!」では、犬は混乱してしまうかもしれません。おすわりと犬に言葉をかける際も、はっきりと大きな声で、いつもの話し声ではなく、少し強めの口調の方が、伝わりやすいと思います。
おすわりを犬に覚えて貰うため、上手におやつを利用しましょう。
おやつといっても、本当に小さなおやつで良いです。犬の嗅覚は人間の100万倍近くあると言われています。
小さなおやつを握って、グーで握りしめ、犬の鼻に近づけます。
これだけで、おいしい臭いがすれば、犬は興味を示します。
そしてその手を犬の鼻から徐々にはなし、犬が顎をあげて、人間を見上げるような角度まで頭を上に向かせます。
それ同時に、人差し指を立て、おすわりと目を合わせながら大きな声で短く言います。
犬は顎をあげると、自然と体がおすわりの姿勢になりやすいのです。


兎に角褒める

褒める

おすわりが出来たら、出来た時にすぐご褒美のおやつを与え、とにかく褒めましょう。
犬も、おやつが貰えて褒められたら大喜びです。
おすわりをしたことで、飼い主さんに褒められ、おやつが貰えた!こういった成功体験が次に繋がるので、おすわり以外のしつけもしやすくなります。
子犬の集中力は人間ほど長くはないです。せいぜい2分位と言われています。しつけはだらだらとせず、短く終わらせましょう。

いかがでしたか?犬といっても、色々な犬種がおり、これまで犬に与えられてきた役割がそれぞれ違うので(猟犬や愛玩犬等)しつけの入り方には個体差があるかと思います。
まずは、飼い主と犬の信頼関係を築いて、上手にしつけが出来ればと思います。

ライター/t-dog-sasuke


focebookシャア
ツイート

– おすすめ記事 –

・犬のしつけをする前に!飼い主が知っとくべきしつけの心得
・犬が床を掘る意味とは?何でも掘る理由と困ったときの対処法はこれ!
・いつでもどこでもワンちゃんと一緒に行けるようにするために しつけ教室へ行ってみましょう!
・ブリーダーへの第一歩♪ジャックラッセルテリアを子犬の内からしつけて良い性格に!


 最近増えている!!ワンちゃんとネコちゃん一緒に飼うってどうなの?



 ワンちゃんをモデルにするために必要なしつけとは? 【前編】


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PetSmileわん部

PetSmileわん部

わんこ大好きPetSmileわん部です。わんちゃんにまつわるエピソードやお役立ち情報を発信します♪

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら