犬同伴可能店とドッグカフェは違います
まず、最初に確認したいのが、そこが本当にドッグカフェであるかという事です。
飲食店をはじめとする店舗で「犬同伴可」という看板やシールが貼ってあるのを見かける事も多いでしょう。
この犬同伴可は、いわゆる「盲導犬」などを連れて入店しても良いというお店の事が多いのです。
犬を連れて入っても良いけれど、ドッグカフェとはあきらかに違い、一般のお客様が訪れる場所に犬を連れて入店しても良い場所という意識でいましょう。
そのようなお店では、犬を走り回らせたり、他の一般のお客様に迷惑がかかるような行動をしない、させないという事が大事です。
ドッグカフェに連れていくなら「おすわり」程度のしつけは必須
一般の犬同伴可のみ店よりは、犬に対して寛容なドッグカフェですが、最低限のマナーとしてしつけは必須です。
「おすわり」「まて」くらいはずっと出来ないと他のお客様の迷惑になります。
よく、ドッグカフェで他のワンちゃん用のおやつまで食べてしまう子でも、平気な顔で「ごめんなさ~い♡」で済ませてしまう飼い主さんがいますが、ドッグカフェに連れてくる段階では無いですよね。
犬は人の常識が通用しません。
美味しそうな物があれば、他人のものでも食べてしまう事があります。
飼い主さんがしっかり「まて」をさせて、自分の注文したおやつだけを食べるというしつけをしていなければ、ドッグカフェデビューはもう少し後にした方が良いでしょう。
しつけ以外にドッグカフェで守りたい事
・発情期のメスはドッグカフェに連れて行かない
発情期のメスには、犬を興奮させるフェロモンが出ています。
他の犬まで興奮させてしまって、店内は大パニックになってしまいます。
メス犬の飼い主さんは、その点をしっかり守って楽しくドッグカフェを利用しましょう。
・予防接種は必ず受けさせる
犬を飼っていて予防接種を受けていない人は居ないとは思いますが、もし、今年の予防接種がまだであったらもう少しドッグカフェに行くのを後にしましょう。
・お店のルールを守る
ドッグカフェは個人や企業が経営するお店です。
お店ごとのルールがあり、それに従うのが一番のマナーです。
お店によっては時間や曜日ごとにドッグカフェになったり、一般のカフェになったりする店舗もあるようです。
入店する時に確認するだけでなく、間違えて入ってしまった時は、素直に謝ってお店の指示に従いましょう。
もし、あなたが納得できない事であっても、それがそのお店に入店するための決まりなのです。
どうしても従えない決まりであるなら、そのドッグカフェに行かなければ良いだけです。
・皮膚病など伝染する病気は完治させてから
もし、自分の犬がうつされた立場だったらどうでしょう?
ドッグカフェで皮膚病にかかったなんてすごく嫌な気分だし、「そんな犬を連れてくるなんてありえない!」と思うのではないでしょうか。
・リードにつないでおく
突然犬の興味を引くものが現れないとも限りません。
犬は自分の足元に置いておくだけでなく、しっかりリードにつないでリードは手にかけておきましょう。
・トイレは済ませておく
飲食店での犬のトイレは大問題です。
入店する前に必ず犬のトイレは済ませておくのがマナーです。
・人用の器で食べさせない
犬好きさんには時々いるのですが、人用の器から人間の食べ物を犬にあげてしまう人がいます。
自宅で自分と家族だけの場合ならそれも許されますが、犬好きの人でも人用、犬用と器や食べ物を分けるのはごくごく当たり前の事です。
犬が人用の器に口をつけるのは、衛生上もよろしくありません。
ドッグカフェでは、絶対にしてはいけない事のひとつです。
まとめ
ドッグカフェのマナーをまとめてみましたが、いかがでしたか?
ドッグカフェごとのルールがあるお店もあります。
はじめてのお店に行く時は、あらかじめ評判やマナーを調べてから行くのも良いですね。
ドッグカフェでのひとときを、みんな楽しく過ごすために、決められたルールには従いましょう。
– おすすめ記事 –
・シーン別でわかりやすい!犬とおでかけするときの注意点 |
・都内最大級のドックラン施設!【Wonderful Nature Village】の魅力に迫ろう! |
・愛犬と一緒に!人気のキャンプスポット ベスト3 in北海道 |
・初心者も安心!飼い主も犬も楽しめる近畿地方のドッグカフェをご紹介 |
お出掛けの季節がやってきた!楽しくお出掛けする際のグッズとは!?