1.夏におすすめの犬用ベッド【接触冷感素材】
1-1.触ってビックリの接触冷感素材とは?
1-2.接触冷感素材のおすすめ犬用ベッド
2.夏におすすめの犬用ベッド【天然素材】
2-1.麻やイグサ素材で通気性抜群!
2-2.天然素材のおすすめ犬用ベッド
3.夏におすすめの犬用ベッド【アルミ素材】
3-1.吸熱・放熱効果が高いアルミの秘密
3-2.アルミ素材のおすすめ犬用ベッド
4.夏におすすめの犬用ベッド【ジェル素材】
4-1.コンパクトに収納できて持ち運びもOK
4-2.ジェル素材のおすすめ犬用ベッド
5.【番外編】ベッドだけじゃない!夏のひんやりグッズ
5-1.SNS映えする夏モチーフグッズもおすすめ♪
5-2.夏のおすすめひんやりグッズ
【掲載:2020.05.18 更新:2021.07.06/2022.07.19】
夏におすすめの犬用ベッド【接触冷感素材】
◆触ってビックリの接触冷感素材とは?
みなさんは「接触冷感」という言葉をご存知でしょうか。
接触冷感とは、その名の通り「触ると冷たく感じること」で、布素材でできた犬用ベッドでもこの接触冷感を謳っているものを見かけますね。
布素材の犬用ベッドなのに、触るとひんやり冷たい…そんな不思議な現象には、「肌から布に熱が移動している」ということが関係しています。
熱には、温度の高いところから低いところに移動する性質(熱伝導)があり、麻やレーヨン、ポリエステル、ナイロンといった素材はその効果が高いと言われています。
これらの素材を使用した犬用ベッドを使うことで、愛犬の体に貯まった熱が犬用ベッドに移り、ひんやりと冷たく感じるというわけなのです。
![]() |
【こんなワンちゃんにおすすめ!】 |
◆接触冷感素材のおすすめ犬用ベッド
夏におすすめの犬用ベッド【天然素材】
◆麻やわら素材で通気性抜群!
天然素材を使った犬用ベッドには、麻やわらを編みこんで作ったちぐらやござマットなどがあります。見た目も日本の夏を感じさせるような涼し気な雰囲気がありますね。
天然素材を使った犬用ベッドのメリットは、もちろん見た目の涼しさだけではありません。
天然素材を使った犬用ベッドは、通気性が抜群!風通しの良い場所に置いてあげれば、夏でも丸まって寝たい…というワンちゃんも心地よく過ごすことができるでしょう。
ちなみに、天然素材のベッドは通気性に加え、保温性に優れているものもあるため、冬用のあたたかいベッドとしてもおすすめです。
![]() |
【こんなワンちゃんにおすすめ!】 |
◆天然素材のおすすめ犬用ベッド
夏におすすめの犬用ベッド【アルミ素材】
◆吸熱・放熱効果が高いアルミの秘密
夏におすすめの犬用ベッドの素材といえば、アルミ。定番のアルミボードだけでなく、最近ではアルミ素材の猫鍋やトンネルも人気です。
アルミは、熱をよく通す素材として有名です。熱をよく通すということは、犬が持つ熱を吸収し、外に放熱する力が強いということ。夏にはもってこいの素材ですね。
さらにアルミは、軽くて丈夫な素材でもあるので、持ち運びが楽な犬用ベッドをお探しの飼い主さんにもおすすめです。
![]() |
【こんなワンちゃんにおすすめ!】 |
◆アルミ素材のおすすめ犬用ベッド
夏におすすめの犬用ベッド【ジェル素材】
◆コンパクトに収納できて持ち運びもOK
ぷにぷにと柔らかいジェル素材の犬用ベッドは、吸熱効果のあるジェルを使用した商品が多く登場しています。
ジェル素材の犬用ベッドのメリットは、商品によっては折りたたむことができ、コンパクトに持ち運ぶことができること。例えば、動物病院などの用事で外に出かける際、キャリーの底にジェルマットを敷いてあげることで、お出かけ時の暑さ対策にもなります。
また、表面が汚れてしまった際はさっと手軽に拭いて綺麗にできるのもおすすめポイント。愛犬のよだれや粗相などで汚れてしまった場合にも、お掃除が簡単なのは嬉しいですよね♪
ジェル素材の犬用ベッドを選ぶ際は、犬が万が一いたずらしても破れたりしない丈夫なものをチョイスするようにしましょう。
![]() |
【こんなワンちゃんにおすすめ!】 |
◆ジェル素材のおすすめ犬用ベッド
【番外編】ベッドだけじゃない!夏のひんやりグッズ
◆SNS映えする夏モチーフグッズもおすすめ♪
夏と言えば、夏祭りに金魚すくい、プール、アイス、スイカ…ひんやりとする素材の他に、そんな夏らしい見た目のひんやりグッズはいかがでしょうか♪
もちろん中にはひんやり素材を使った商品もありますので、見た目と合わせて愛犬にぴったりのものを選んであげてくださいね。
◆夏のおすすめひんやりグッズ
まとめ
今回は、夏におすすめの犬用ベッドについてご紹介しました!みなさんのおうちのワンちゃんにぴったりの犬用ベッドは見つかりましたか?
厳しい夏も大切な愛犬に快適に過ごしてほしいというのは、すべての飼い主さんの願いだと思います。普段から愛犬の好みをしっかりチェックして、お気に入りのベッドを見つけてあげてくださいね。
2022年の夏も愛犬と楽しく乗り切りましょう♪
– おすすめ記事 –
・シニア犬のベッド、ポイントは清潔・サイズ・材質!愛犬にピッタリなベッドの選び方を解説 |
・夏にはもってこい!ワンちゃんのおやつに使える夏のおやつ素材ベスト5 |
・愛犬の誕生日にあげたいおすすめプレゼントはこれ!大切な記念日を楽しく過ごすヒント |
・今年の夏は厳しい暑さが続く「酷暑」に!?獣医師に聞いた!ペットの熱中症対策のチェックポイント |