「なぜ犬の寿命は人間よりも短いの?」親友を見送った後の少年の言葉に涙。

2016.11.12

「なぜ犬の寿命は人間よりも短いの?」親友を見送った後の少年の言葉に涙。

ワンちゃんは家族の一員であり、人類の親友とも言われています。彼らは無条件で私達を愛してくれ、なんの見返りも求めず、こちらが愛情を示せば何倍にもして返してくれます。だが悲しいことにワンちゃんの寿命は人間の1/5程かそれよりもはるかに短いです。今回は大親友だったワンちゃんを亡くした少年のお話です。

focebookシャア
ツイート

kiji

この話は、その様子を見ていた獣医からの話しです。

6歳の少年、シェーンにはアイリッシュ・ウルフハウンドのベッカーという名の愛犬と暮らしていました。
ベッカーは、物心ついたときからずっとシェーンはベッカーのそばにいました。

悲しいことにベッカーが10歳の時に末期がんに侵され、余命があとわずかと獣医に告げられてしまいました。
飼い主のロンとリサ夫婦、特に息子のシェーンは、ベッカーをとてもかわいがっていたので、ベッカーの家族は深く悲しみました。

10歳のアイリッシュ・ウルフハウンドのベッカーを診察した獣医は、末期がんに侵されたベッカーをみてなんとか奇跡が起こらないかと願っていました。

しかし、ガンの進行はひどくもう助かる見込みはなかった。
末期がんの苦痛は相当なもので、苦しむ姿に獣医は家族には家で安楽死をさせてやるのがいいと家族に提案しました。

03ef857d85e3cae9eae3401bd3469d34_s

ロンとリサ夫婦は、この体験からきっとなにか学ぶものがあると考え、6歳のシェーンにも安楽死の場に同席させたいと獣医に話しました。

翌日、死にゆくベッカーのまわりに家族が集まり、シェーンは最期の瞬間までベッカーを抱き抱えていました。
シェーンはこの状態をどう感じいていたのかわかりませんでした。

しばらくして、ベッカーはシェーンに抱えられながら息を引き取りました。
シェーンは、ベッカーが苦しむことなく別の世界へ旅立って行ったことがわかったようでした。

ベッカーを見送った後、「どうして動物の命は人間よりも短いのだろう」という話しになり、みんなで話していた時だった。
大人の話を静かに聞いていたシェーンがいきなり話しだしました。

「ぼく、どうしてか知っているよ!」

みんなは驚いてシェーンを見た。
そして、次にシェーンの口から出てきた言葉にみんな驚いた。

私はあれほど心が慰められる言葉を聞いたことがありませんでした。

シェーンはこう話しました。

a337f08c741b8121c6be40928f0fa13f_s

「人間はみんな生まれてきてから、人を愛したり、幸せな人生を送る方法を覚えるんでしょう?
でも犬は、生まれたときからもうすでにその方法を知っているから、長く生きる必要がないんだよ!」

犬の愛と健気な心ほど美しいものはない。
だから、彼らが逝ってしまうのを見るのは死ぬほど辛い事です。

でも、その見送る日がきた時は、シェーンの言葉を思い出して欲しいと私は思いました。

そして私達人間に、彼らが身をもって教えてくれた事、本当の愛、何気ない日常の中の喜び、命の重さをかみしめながら、「出会えた」ことに心から感謝したいと。

「いつもそばにいてくれて本当にありがとう。人生において大切なこと、教えてくれて本当にありがとう。」

シェーンとベッカーの固く結ばれた絆だからこそ感じられた気持ちなのかもしれません。
いつも、無償の愛を注いでくれる愛犬に今日は、感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?


アイリッシュ・ウルフハウンドってどんなワンちゃん?

アイリッシュ・ウルフハウンド / ( Irish Wolfhound )

オオカミと闘っていた心優しき超大型犬
アイルランドのケルト人が、狩猟犬、護衛犬、戦闘犬として作り出した古くから知られている犬です。

focebookシャア
ツイート

– おすすめ記事 –

・えっ!ダメなの!?良かれと思ってやってることが、実は愛犬の「寿命を縮めているかも!?」6つのNG行動(´゚Д゚`;;;)
・犬の寿命ってどれくらいなの?
・実は犬のいびきは病気のサイン?愛犬のいびきを注意深くチェックしよう!
・犬の病気チェリーアイって知っていますか?症状や治療法について


 犬に多い泌尿器の病気とは



 サモエドのなりやすい病気


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
五味秋奈

五味秋奈

ワンちゃん大好き!動物大好き!生き物大好き!五味秋奈です。 趣味・・・肉球・後頭部を嗅ぐ、お腹に顔を埋める 目標・・・ワンちゃん本来の生活に合わせた飼い方と日本の生活スタイルにあった環境づくりを考え形にする事 ペットと生活する上で役立つ情報をお送りしたいです!宜しくお願いします(^O^)/


記事に関するお問い合わせはこちら