犬の寒さ対策。冬の寒い室内での対策方法は?

2016.11.10

犬の寒さ対策。冬の寒い室内での対策方法は?

犬は暑がりだとばかり思っている方はいらっしゃいませんか?確かに毛に覆われているので暑がりだと言われるとそんな気もしますが、実は意外にも寒がりな犬も多いです。 そんな寒がりな犬のために、寒さ対策で気を付ける事と、飼い主が家にいない時の寒さ対策はどうしたら良いのでしょうか?

focebookシャア
ツイート

犬でも防寒対策は必要なのでしょうか?

鳥

「雪やこんこ」という歌の中で「犬は雪の中を喜んで駆けずり回って猫はこたつで丸くなる」というフレーズがあるのは、おそらくみなさんもご存知ですよね。
この歌からも、ワンちゃんは基本的に寒さに強いと思われている傾向にありますが、本当に寒さ対策が必要なのでしょうか?
実は犬の中には「寒さが苦手な種類の犬」がいます。具体例を挙げると人気犬種でもある「チワワ」は寒いのが苦手です。チワワは愛玩犬なので普通の野生の犬とは少々事情が違うようです。他にも「マルチーズ」や「ミニチュアダックス」「プードル」などペットとしてよく飼われている犬種も寒さが苦手な傾向にあります。
これだけではなく、寒さが苦手な犬種はまだいます。そこで、寒さ対策をしてあげたいところですが、まず犬が寒がっているというのはどのような状態を言うのでしょうか?
人間でも言えることですが、具体的には震えているとワンちゃんが寒がっていると思って間違いありません。
また、背中を丸めて眠っている時も寒がっていることが多いです。このように体を丸める事で体温が下がるのを防いでいるのです。他にも人間の傍に寄って来る場合も寒がっているケースがあるようです。
これは冬場に限った話ではないのですが、室内でクーラーを効かせている場合だったら床が冷たいという理由でソファーの上に上がってくる犬もいるそうです。
そのような傾向が犬に出てきたら、犬は暑がりだからという先入観を捨てて寒さ対策をしてあげましょう。

このように意外にも寒がりな犬や、そこまで寒がりでもない犬種なのに年齢によっては寒がる犬もいます。
ですので、飼い主は温度に敏感になって、犬の様子に気をつけてあげる必要があります。夏場はエアコンの効きすぎに気をつけてあげるのはもちろんですが、冬になるにあたって寒さ対策が必要になってきます。飼い主がいる場合は温度調節もできますが、飼い主さんがいなくてワンちゃんだけで家にいる場合、なおのこと気をつけてあげないといけません。
当たり前ですが、ワンちゃん自身で温度調節ができません。
飼い主が犬のそばについていない状態でも、できる対策にはどのようなものがあるのでしょうか。例え飼い主がいなくてもできる寒さ対策の注意点やポイント等様々な点で適温を保つ方法を見ていきましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
笹本 雅

笹本 雅

犬が好きです。小型犬でも大型犬でもとにかく犬が大好きです。これから犬種についてや豆知識や健康についてなど、幅広いワンちゃんについての情報をご提供していきます。犬好きの方にぜひとも見ていただいてご意見いただければと思います!

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら