ジャックラッセルテリアの毛色は何がある?コートはスムース、ブロークン、ラフの3タイプ!

2020.05.29

ジャックラッセルテリアの毛色は何がある?コートはスムース、ブロークン、ラフの3タイプ!

元気で活発なジャックラッセルテリア。あなたはジャックラッセルテリアと聞いてどんな毛色・毛質を思い浮かべますか。 ジャックラッセルテリアは色々と複雑に交配された経緯があるので、成犬になった姿を予想することが難しい「公認された雑種」と言われることもあるワンちゃんです。 今回はそんなジャックラッセルテリアの毛色・毛質のお話をします。

【目次】
1.ジャックラッセルテリアの毛色は4種類!
1.◆ホワイト&タン
1.◆ホワイト&ブラック
1.◆ホワイト&タン&ブラック(トライカラー)
1.◆ホワイト2.ジャックラッセルテリアの毛質は3種類!
2.◆スムースコート
2.◆ラフコート
2.◆ブロークンコート

3.予測が難しい?成長とともに変化する見た目

4.毛質に合わせたお手入れ
4.◆スムースコートのお手入れ
4.◆ラフコート
4.◆ブロークンコート
4.◆プラッキングの効果とは?

5.ジャックラッセルテリアは抜け毛が多い

6.ブラシもお手入れして清潔に
6.◆ブラシのお手入れ方法

7.ジャックラッセルテリアのカット料金
7.◆子犬のカットはいつから?
7.◆シニア犬のカットについて

8.まとめ

ジャックラッセルテリアの毛色は4種類!

ジャックラッセルテリアの毛色は「ホワイト」が優性です。ですから、基本はホワイトにタン(赤茶)や黒のマーキングがされていることが多いです。では、毛色の種類を細かくみていきましょう。

◆ホワイト&タン

ホワイトのベースカラーにところどころにタン(赤茶)が入ります。ジャックラッセルテリアと言えばこのカラーと言えるほど、一番ポピュラーなカラーになります。タンの濃さはワンちゃんによってそれぞれで、赤茶色~クリーム色に近い毛色など個性を楽しめていいかもしれませんね。

色の出る場所は、顔が多く、ボディにも一部出ることがあります。優しく柔らかい印象のカラーですよね。

◆ホワイト&ブラック

ホワイトのベースカラーに一部ブラックが混じるカラーです。ブラックが混ざるとクールな印象でかっこいいですよね。このホワイト&ブラックは成長するとトライカラーになる可能性もあり、楽しみなカラーでもあります。

ブラックも出る場所は顔とボディの一部です。成長してもタンが混じることなく、ホワイト&ブラックの2色のままであるジャックラッセルテリアはとても珍しいそうですよ。

◆ホワイト&タン&ブラック(トライカラー)

ホワイトのベースカラーにタンとブラックのマーキングが入るカラーです。混ざり方はワンちゃんによってそれぞれなので、こちらも成長が楽しみなカラーですね。このようなカラーを一般的に「トライカラー」と呼びます。

マロ眉のようなタンのカラーが目の上に入ることもあるそうですよ。とってもキュートですよね。

◆ホワイト

タンやブラックの斑点が一切混じることのない、全身がホワイト1色のとっても珍しいカラーです。
ホワイトのジャックラッセルテリアには、なかなか出会えないかもしれません。

2626076_s


ジャックラッセルテリアの毛質は3種類!

ジャックラッセルテリアの毛質が3種類もあるって知っていましたか。
毛質の違いで、見た目も大きく異なり、その魅力もさまざまです。共通する点としては、3種類ともダブルコートであることです。では、3種類の毛質をご紹介します。

◆スムースコート

毛の長さが数ミリ~1センチとかなり短く、つやつやすべすべとした触り心地です。ボディラインがはっきり見えるため、筋肉質なジャックラッセルテリアのクールな姿を楽しむことができますよ。
毛は3種類の毛質で一番抜けやすく、短くしっかりとしているので、服や絨毯に絡むと少し厄介です。

◆ラフコート

柔らかい毛質の長毛タイプのジャックラッセルテリアです。ラフコートはくねくねとかわいらしく毛にウェーブがかかっています。触り心地もよく、カットによってスタイルを楽しみたい飼い主さんにはおすすめのタイプですよ。

◆ブロークンコート

長い毛と短い毛、柔らかい毛と固い毛が混ざり合った毛質になります。3種類の毛質の中で一番毛の量が多い毛質と言われています。


予測が難しい?成長とともに変化する見た目

ジャックラッセルテリアは色々と複雑に交配された経緯があり、成犬になった姿を予想することが難しく「公認された雑種」と言われるくらいです。子犬の頃から成犬になったときの姿を判断するのはやはり難しいかもしれません。
でも裏を返せば、どのような見た目になっていくのか成長が楽しみなワンちゃんでもありますよね。
では、成長とともに変化しやすいところはどこなのでしょうか。

① 顔の柄:成長とともに色の部分が広がることがあるそうです。
② ブレーズ:ブレーズ(ブレイズ)とは 両目の間から鼻先まで中央を通る白い線のことを言います。これが狭くなることがあります。
③ タンの色:タンの色が薄くなっていくことがあるようです。
④ 毛質:これは子犬で判別することはかなり難しいようです。よく考えると子犬の時はどのワンちゃんも毛が短いことが多いですもんね。


毛質に合わせたお手入れ

pet_hair_brush

毛質ごとに、お手入れの方法や頻度、悩みは変わるものですよね。特にジャックラッセルテリアは3種類共通で抜け毛の多いダブルコートですので、抜け毛が多いワンちゃんです。
それぞれの毛質の魅力を最大限に引き出してあげるためにも、正しいお手入れは欠かせません。
では、ジャックラッセルテリアのスムース・ラフ・ブロークンのお手入れを詳しくみていきましょう。

◆スムースコートのお手入れ

3種類の毛質の中でも、一番抜け毛が多い毛質です。ですから、毎日のブラッシングは欠かせません。

まずはラバーブラシで死毛を取り除いてあげましょう。ラバーブラシとはゴム製の柔らかいブラシです。抜け毛を取り除いたり、皮膚を刺激して血行を良くしたりする効果があります。毛流れに沿ってブラッシングしてあげましょう。
その後、獣毛ブラシでブラッシングします。獣毛ブラシとは、豚などの動物の毛で作られたブラシのことです。これで仕上げるとスムースの魅力でもあるつややかな毛が保てますよ。

また、カットは短毛ですのでほとんどいりません。月に1回のシャンプーや爪切り、カットするとすれば耳の周りや足の裏などの細かい部分を少し整えてあげるくらいで十分です。

●おすすめ商品
ウィッシュ グルーミングプロ ラバーブラシ

わんちゃんの抜け毛が気になる方へ。ラバーブラシはゴムが毛を絡めとる抜け毛のお手入れに最適なブラシです。ブラシ自体も柔らかいため皮膚を傷つけません。

購入

◆ラフコート

長毛ですので、長さや毛玉のお手入れが必要になります。まずはスリッカーブラシで死毛や抜け毛を取り除きます。スリッカーブラシとは、くの字に曲がった針金がたくさんついているブラシです。これを使うことで、毛を取り除くほかにも長い毛が絡まっているのをほぐしたり、毛流れを整えたりする効果があります。

スリッカーブラシを毛の柔らかいラフやブロークンに使う際は、耳や足の付け根などの引っ掛かりやすい部分の皮膚を傷つけないよう気を付けてください。
スリッカーブラシが怖いなと思う部位には、ピンブラシというブラシの先端が丸くなっているものがありますので、そちらを使うといいかもしれませんよ。

仕上げにコームでつやを出してあげます。コームは人間でも使えそうなくし形のブラシで、毛流れをそろえて軽い毛玉をほぐすものです。コームを使う際は、長い毛が絡まっているところを引っ張らないよう気遣ってあげてくださいね。

ラフは長毛種なので、カットはこまめにいく必要があります。1~2カ月に1回程度がきれいな毛並みを保つ目安です。
また、古い毛を抜いて取り除くプラッキングもジャックラッセルテリアのお手入れとして有効です。ですが、プラッキングは皮膚を傷めることもあるので、トリマーさんに相談してみてください。

●おすすめ商品
ウィッシュ グルーミングプロ 角型ソフトスリッカーブラシ S

●抜け毛や不要毛を細かく除去する、日常ケアの必需品●中・長毛種の小型犬や猫に適した、皮膚にやさしいスリッカー●さびにくくて長持ち。ソフトタイプのステンレスピン●長時間でも使いやすく、手が疲れにくいハンドル

購入
●おすすめ商品
ウィッシュ グルーミングプロ ピンブラシ Sサイズ

●ピン先でしっかり被毛をブラッシングできます。●長毛種特有の美しくて健康な被毛のための必需品。●ピンが抜けにくい特殊製法で長持ち。●長時間でも使いやすく、手が疲れにくいハンドル。

購入

◆ブロークンコート

長毛と短毛が混じっていますが、お手入れのやり方はラフコートと変わりません。体の部位によって長さが変わるので、カットはプロの方にお任せしたほうがきれいな毛並みを保てますよ。飼い主さんが自分でカットをしているおうちもあるようですが、プラッキングはラフコート同様トリマーさんにお願いしましょう。

◆プラッキングの効果とは?

プラッキングとは短期間でジャックラッセルテリアの前身の毛を間引いて取り除き、常にきれいな毛並みを保つためのトリミング方法です。毛を取り除くことによって退色を防ぎ、毛質も硬くなります。

ジャックラッセルテリアにはハンティングドッグであった歴史があります。ですからもともとは、獲物を捕りに行く際に木の葉や枝などが当たるなどの皮膚へのダメージを軽減したり、雨などの水分を弾いたりするためにプラッキングをしていたそうですよ。
現在はそれが毛並みの健康を保つために行われているというわけですね。


ジャックラッセルテリアは抜け毛が多い

ジャックラッセルテリアは換毛期だけでなく、1年を通して比較的抜け毛が多い犬種です。先ほどスムースコートは抜け毛が多いといいましたが、ラフコートもブロークンコートも抜け毛が気になるかもしれません。

一番の対策はやはりブラッシングです。毎日こまめに古い毛を取り除いてあげることは、きれいでつややかな毛並みを保つだけでなく、床に落ちる毛を未然に防ぐことにもつながります。忙しくても最低週3回のブラッシングを心がけましょう。

●あわせて読みたい
抜け毛が多いといわれるジャックラッセルテリア。手入れのポイントをまとめました!

日本でも人気が高い明るい性格のジャックラッセルテリア。 毛の長さや毛質などの種類がいくつかあり、抜け毛が多いと言われています。 ジャックラッセルテリアの被毛やお手入れ方法について詳しくお伝えしていきます。

記事はコチラボタン

ブラシもお手入れして清潔に

ジャックラッセルテリア自身のお手入れも欠かせませんが、犬用ブラシのお手入れも忘れないでください。お手入れしたブラシには毛がいっぱい溜まります。人間と同じでワンちゃんの毛や皮膚には油がついています。その毛や油をそのまま放置するのはとても不衛生です。そのためブラシ自体も定期的に掃除するようにしましょう。

◆ブラシのお手入れ方法

スリッカーブラシやピンブラシはコームを使って毛を取り除くといいでしょう。商品によってはワンタッチで毛が取れる仕組みになっているものもあるので、気になる方はそちらもおすすめです。
ラバーブラシはゴム製ですので、ぬるま湯で洗って乾燥させればOKです。
基本的には使用後にこまめに毛をブラシからとるよう習慣にしておくといいでしょう。


ジャックラッセルテリアのカット料金

211334

ジャックラッセルテリアに限らず、カット料金の相場は気になるものですよね。地域やお店にもよりますが、安くて4,000円〜高くて15,000円程度です。特にラフのジャックラッセルテリアの場合はカットが毎月のものですので、自分の地域にあるトリミングサロンがどれくらいなのかネットで調べてみるのもいいかもしれません。

とはいえ値段に関わらず、ワンちゃんに愛情をもって接してくれるトリマーさんを探すことが愛犬のためにも一番大切ですよ。ちなみに、カットにかかる時間は1.5時間~3時間程度です。

◆子犬のカットはいつから?

ジャックラッセルテリアに限らず、子犬の頃のカットは体力や免疫力が安定してからがいいでしょう。具体的な目安としましては、ワクチンがすべて終了して2週間〜1カ月後になります。シャンプーの時期も同様でこれ以降の時期をおすすめします。

ワクチンのプログラムが終了するまでは、簡単なブラッシングや爪切りをして清潔に保つようにしましょう。外に出ることもまだないと思いますので、このようなお手入れで十分でしょう。

◆シニア犬のカットについて

シニア犬のカットはそんなに頻繁に行う必要はありません。汚れやすい部分の毛を短くする程度で大丈夫でしょう。シャンプーも同様、頻繁に行う必要はありません。適度にブラッシングをしてあげて清潔に保ちましょう。もしシャンプーをする場合はぬるま湯にしてあげてください。


まとめ

ジャックラッセルテリアの毛色は4色と豊富とは言えませんが、成長とともに色の濃さや柄が変わる可能性もあり、変化が楽しみなワンちゃんです。
また、毛質もスムース・ラフ・ブロークンと3種類あり、クールな印象や柔らかくかわいらしい印象などそれぞれで大きく印象が変わるのもジャックラッセルテリアの魅力の一つです。
元気で運動好きのジャックラッセルテリアなので、汚れることもしばしばあるかもしれません。
ぜひ、こまめなブラッシングでジャックラッセルテリアとのスキンシップを楽しみながら、美しい毛色・毛並みを保ってあげてくださいね。


 

– おすすめ記事 –

・ジャックラッセルテリアの子犬からの体重推移。健康のために知っておきたい体のこと
・ジャックラッセルテリアの値段の相場とおすすめの購入場所
・【2020】素材別!夏にぴったりのおすすめ犬用ベッド10選
・人気の南国フルーツ「マンゴー」が犬の夏バテ対策にも効果的って本当?

 

focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
笹本 雅

笹本 雅

犬が好きです。小型犬でも大型犬でもとにかく犬が大好きです。これから犬種についてや豆知識や健康についてなど、幅広いワンちゃんについての情報をご提供していきます。犬好きの方にぜひとも見ていただいてご意見いただければと思います!


記事に関するお問い合わせはこちら