実は甘えん坊!ドーベルマンの飼い方は?特徴や性格・価格を知ろう

2022.05.20

実は甘えん坊!ドーベルマンの飼い方は?特徴や性格・価格を知ろう

ドイツの軍用犬として有名な犬「ドーベルマン」。ドーベルマンに興味がある人のために、その性格や特徴、飼い方や子犬の値段などをご紹介します。かっこいいドーベルマンについて知りたい人はぜひ参考にしてください。

【目次】
1.警備犬として生まれたドーベルマンの歴史とその特徴
 1.ドーベルマンの歴史
 1.ドーベルマンの見た目の特徴
 1.ドーベルマンには2種類いる?

2.実は甘えん坊?ドーベルマンの性格

3.ドーベルマンの飼い方で気をつける事
 3.ドーベルマンのしつけで気をつける事
 3.ドーベルマンのお世話の仕方で気をつけること
 3.ドーベルマンを飼う時気をつけたい病気

4.ドーベルマンを飼うならこんな環境で
 4.ゆとりのあるスペースを確保できる家庭
 4.ほかのペットとはうまくやっていける?
 4.子供のいる家庭は…?

5.ドーベルマンの価格は?買う時に注意するポイント

6.実は人懐こくてかわいい犬 ドーベルマン

【掲載:2019.02.04  更新:2022.05.20】

警備犬として生まれたドーベルマンの歴史とその特徴

trainer-69476_640

◆ドーベルマンの歴史

ドーベルマンという犬の歴史は古くて、1890年頃からと言われています。ドイツで税金を集める仕事をしていたカール・フリードリヒ・ルイス・ドーベルマン氏はお金を持ち歩く仕事であるためにいつも泥棒に恐怖を抱いていました。そんな彼が警備犬として一緒に集金をする相棒に選んだのが頑丈で強いドーベルマンだったのです。世に出てくるとすぐに、ドーベルマンのその優れた特徴が注目されて、ドイツをはじめ多くの国で警察犬や軍用犬として活躍するようになりました。現在でもペット用の他にも働く犬として多くのドーベルマンが活躍しています。

◆ドーベルマンの見た目の特徴

ドーベルマンの体高は63cmから72cm体重は32kgから45kgほど。被毛はブラウンとブラックタンの2種類があります。非常につややかで硬く短い体毛をしているのが特徴的ですね。
ドーベルマンといえば、ピンと立った耳やしっぽも個性的ですが、これはドーベルマンがドイツの軍用犬だった頃の名残です。家庭用で飼われるドーベルマンは「切ってしまうのはかわいそう」などという理由から、耳や尾を切らずにたれ耳や長いしっぽの犬も存在しています。ペットとして飼うのであれば、耳や尾の形状はおしゃれや趣味と言えるでしょう。断耳・断尾の手術が子犬の値段にプラスされていることもありますので、少しでも安く買うためには断耳・断尾を選べるブリーダーを探してみると良いでしょう。
全体の体つきは非常に引き締まっていて無駄な脂肪が付きにくく、筋肉質をしているのが特徴です。

◆ドーベルマンには2種類いる?

また、一口にドーベルマンといっても、実は「ヨーロピアンタイプ」「アメリカンタイプ」の2種類が存在します。この2つの種類は体つきの違いです。ヨーロピアンタイプは体も大きく成長し、筋肉が付きやすいのが特徴です。一方アメリカンタイプはペットとして品種改良されたタイプで、ヨーロピアンタイプよりも体が小さく性格もより人懐っこく、温和な性格になっているのが特徴です。


実は甘えん坊?ドーベルマンの性格

doberman-2289714_640

引き締まった体つきや精悍な顔立ちの特徴から、「とても強そうでちょっと怖そうな性格」という印象を持たれることも多いドーベルマンですが、賢く飼い主さんには従順で飼いやすい性格の犬種と言えるでしょう。見た目の強そうな特徴に反して、甘えん坊な一面もあり人懐こさも持っているかわいらしい性格の持ち主でもあります。
特に、先に述べたようにアメリカンタイプのドーベルマンは品種改良されて人懐こさや温和な性格が強くなっているので、子供やお年寄りがいるご家庭でもしっかりしつけをすることで犬も人も楽しく生活をすることが出来るのではないでしょうか。
見た目でドーベルマンを怖がる人は多いですが、しつけをきちんとして飼い犬のストレスがたまらないようにお世話をしてあげれば、怖い犬ではなく癒やしの存在になってくれる犬といえるでしょう。


ドーベルマンの飼い方で気をつける事

◆ドーベルマンのしつけで気をつける事

ドーベルマンはとても利口な犬で従順な性格をしています。しつけもしやすく飼い方にも苦労がない犬と言えるでしょう。
そんなしつけのしやすいドーベルマンですが、主従関係がしっかりしていなければ全く飼い主さんのいうことを聞かないことも・・・。ドーベルマンに限らず犬をしつけるためには、まず人間の方が上だという主従関係をわからせることが大切です。
逆に、従順な性格のドーベルマンは主従関係さえしっかりしていればしつけで困ることは無いでしょう。しかし、筋力もあり噛む力も強いドーベルマンですから攻撃的になった時に「まて」が出来ないと大変な事故になってしまうこともあります。
ドーベルマンのしつけをする時には主従関係の次には「まて」をしっかり覚えさせましょう。

◆ドーベルマンのお世話の仕方で気をつけること

ドーベルマンの魅力といえば、何といっても引き締まった筋肉質の体です。飼い方の注意点としては美しい筋肉を保つためのタンパク質を重視した食事を与え肥満を防ぐなど、食べ物には気をつけてあげることといえるでしょう。
それと共に、飼い方で気をつけるのは運動量を多く必要とする犬種であるということです。毎日、朝夕の2回で1時間ほどの十分な散歩時間を必要とする犬です。犬の運動量は不十分だとストレスを与えることになって性格も荒れてしまうので、散歩の時間が十分に取れない場合は、休日にドッグランにつれていくなどの工夫をしてあげることが必要となるでしょう。

◆ドーベルマンを飼う時気をつけたい病気

運動と食事以外でドーベルマンを必要飼うのに気をつけたいのが、かかりやすい病気です。食事を与えすぎないようにするのは、肥満にさせないだけでなく、病気に注意するためにもあります。
胸が深い犬種であるドーベルマンは、胃拡張や胃捻転症を起こしやすい傾向にあります。そのためにも、食事の摂りすぎは良くありません。
ドーベルマンには進行性の病気にも注意が必要です。ウォブラー症候群(尾側頚椎症とも呼ばれる)という頚椎の関節が不安定であることから、徐々に頚椎にダメージが蓄積し、老犬になるとこの病気を発症することがあります。犬が頭を下げて歩くようになったり、前足の動きににぶさを感じたら、ウォブラー症候群の疑いがあります。コルセットなどで固定してあげることで病気の進行を防ぐことができます。放置していると慢性化して完治が難しくなりますので、早期発見が大切な病気といえるでしょう。
この他、先天性の病気としてドーベルマンには股関節形成不全も見られます。これは、遺伝によるものなので子犬の時から歩く姿に違和感を感じる犬は注意が必要です。もし、この病気を持っている犬がいるなら、その子犬にも遺伝する可能性が非常に高いので繁殖する時には注意が必要です。

●ドーベルマンにおすすめ商品

プラー スタンダード 解説DVD付 中・大型犬用

ヨーロッパ&アメリカで大人気のプラーは、ドーナッツ型のドッグトレーニング玩具です。
ボール、ロープ、フライングディスク、3つの遊びがこれ1つで簡単に!

購入


粉末サプリメント 腰・関節・骨密度 愛犬・愛猫用

ペットの腰・関節をサポート

購入



ドーベルマンを飼うならこんな環境で

ドーベルマンは見た目のカッコよさが特徴です。
ワイルドな犬種好きな人は、飼ってみたいと思うのではないでしょうか。
しかし、「なんとなく好き」というだけ簡単に飼うことは難しく、体の大きなドーベルマンを飼う環境が必要です。

◆ゆとりのあるスペースを確保できる家庭

警察犬や軍用犬として働けるくらい、ドーベルマンはアクティブな犬。
性格は温和で人懐こい一面もありますが、運動が大好きです。
一日に2回散歩に行くのはもちろん必要ですが、家のなかでもゆったりと動いて過ごせるように環境を整えましょう。

見た目がワイルドなため、「庭で番犬代わりに飼う?」と思うかもしれませんが、室内飼いがおすすめです。
体が大きいので、室内で飼うなら広い間取りの家がぴったりです。
狭い家は、ドーベルマンが動きづらいので適していません。
庭がある一戸建てならドーベルマンの遊びスペースができて喜びそうですが、マンションでも広めの間取りなら問題ないでしょう。
ドーベルマンがゆったりとくつろいだり、動いたりできるスペースがあれば問題なく飼うことはできます。

また、一戸建て、マンションのどちらで飼うにしても、家具の配置には気をつけましょう。
ドーベルマンは体が大きいので、ごちゃごちゃしている室内では、動きにくくてストレスになります。
それに、ぶつかってケガをすると大変です。
ドーベルマンがスムーズに動けるように、荷物をスリム化して、室内を整えましょう。
また、しつけができていないうちは、家のなかで自由にさせるのはあまりよくありません。
しつけができるようになったら、飼い主さんの目の届くときだけ、自由に過ごさせるなどメリハリをつけましょう。

◆ほかのペットとはうまくやっていける?

ドーベルマンは、怖いイメージがありますが実は穏やか。
飼い主さんには甘えん坊の面を見せることもありますが、それは大好きな飼い主さんだからです。

ほかの動物や見知らぬ人には、警戒心が強く、ほかのペットがいるような環境では敵対心を持つことも…。
迎え入れる順番などによるので一概にも言えませんが、ほかのペットと一緒に暮らすのは、なかなか難しいかもしれません。
もし、飼うなら別室にする方法をとるといいでしょう。

◆子供のいる家庭は…?

ドーベルマンは、子供とも楽しく過ごすことができます。
ただ、「しつけがしっかりされていること」が前提です。
中途半端なしつけでは、ちょっとしたことでドーベルマンが凶暴化するケースもあります。
力の弱い子供は、身を守れず、ケガをすることもあるでしょう。

また、赤ちゃんや幼児などは、力加減が分からずドーベルマンにちょっかいを出すこともあります。
ドーベルマンは「攻撃された」と勘違いし、怒るかもしれません。
大人の目の届かない場所で、ドーベルマンと子供だけにするのはやめるべき。
子犬のときに、ドーベルマンを迎えたら、すぐにしつけを始めましょう。
飼い主さんとドーベルマンとの間にしっかり信頼関係を築き、家族と良好な関係を築けるようにしてくださいね。

そのうえで、子供のいる家庭なら、大人の目の届くところで子供たちと遊ばせるなどルールを設けるのもひとつの方法。
子供がいる家庭なら、ドーベルマンの特徴を考慮し、慎重に考えて迎えたほうがいいでしょう。


ドーベルマンの価格は?買う時に注意するポイント

ドーベルマンの子犬の価格の相場は、20万から30万ほどといわれています。親がドッグショーで優秀な成績を収めた犬である場合はこれより高額な値段で取り引きされることもあります。逆に相場より安い犬である場合は、注意が必要です。さきほどご紹介した先天的な疾病を持った親の子犬である可能性も捨てきれません。
ペットショップやブリーダーから子犬を選ぶ時のポイントは、
1.子犬の歩き方に異常がないか
2.ダニなどがついていないか
3.頭や耳のあたりの毛をチェックして皮膚疾患がないかどうか確認する
4.目ヤニがついていないか

また、おしりを見て、肛門あたりの皮膚の状態を見ることで内臓疾患がわかる場合もあります。
内臓が弱い子犬は便がゆるく、肛門あたりの皮膚がただれていることがあるからです。価格が安い子犬でなくても、これらのポイントをチェックし、しっかりと丈夫で元気なドーベルマンの子犬を選びましょう。

また、ドーベルマンは耳や尾をピンとさせるために断耳、断尾することも多く、その費用も価格に含まれている場合もあります。断耳、断尾ずみの子犬を飼う時には値段にその費用も含まれているのか確認することも大切です。子犬の値段の他に手術費用を別料金で取られることもあります。


実は人懐こくてかわいい犬 ドーベルマン

ドーベルマンの性格や特徴、飼い方や値段をご紹介してきました。1980年ころにドイツで生まれてから、ずっと人気の犬種のひとつであるドーベルマン。その美しい毛並みや毛色、物静かで気品あふれる姿は、これまでも多くのファンを魅了し続けてきました。
体も大きく、筋肉質であることから怖い犬と思われがちですが、しっかり「まて」をしつけることで人や他の犬とのトラブルの心配も少なくなるでしょう。実は人懐っこく甘えん坊な性格でもあるのです。飼ってみると意外とかわいらしさを感じる犬種でもあるでしょう。
疾病は皮膚病や関節異常、食べ過ぎによる胃拡張などに気をつけると共に、子犬を買う時は値段だけで判断せずに先天性の病気が無いかも注意することが大切です。
警察犬や軍用犬などの職業犬として有名な犬種ですが、ペットとしても飼い主を癒やしてくれる存在にもなってくれます。自分のお気に入りの子犬を探して、しっかりしつけをしてかわいがってあげてくださいね。



– おすすめ記事 –

・大型犬用ハーネスの種類は?介護が必要になる前に知っておきたいハーネスの選び方、つけ方
・大型犬・超大型犬ってどんな犬種?その魅力や飼育に必要な用品、独特なグッズなどをご紹介!
・盲導犬向きの犬種とは?どうやって盲導犬に選ばれるの?
・犬の知能ってどのくらい高い?賢い犬ランキングをご紹介!


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こまち

こまち

犬の人に対する信頼の眼差しを見ると胸がキュンとします。小さな子供の頃から大の犬好き。犬に関する面白かったり役に立つ情報を発信できたらなと思っています。

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら