ビーグルの抜け毛は意外と多い!ビーグルのお手入れについて解説!

2024.05.30

ビーグルの抜け毛は意外と多い!ビーグルのお手入れについて解説!

元気で人懐っこく、人気のある犬種であるビーグル。 短毛種なのでお手入れが簡単だと思われがちですが、実は抜け毛が多く、きちんとお手入れする必要のある犬種です。 この記事では、ビーグルの毛の特徴や必要なお手入れについてご紹介します。

【掲載:2020.09.06  更新:2024.05.30】


ビーグルは抜け毛が多い!

ビーグル

ビーグルは短毛種ですが、「オーバーコート」と「アンダーコート」と呼ばれる二つの種類の毛を持つ「ダブルコート」の犬種となります。
短毛で体のラインがはっきりと出るタイプなので意外と知られていませんが、全体の毛量は多く、抜け毛も多いです。

ダブルコートの犬の毛は、1つの毛穴から大体7~15本の毛が生えていると言われていますが、そのうち2~5本がオーバーコート、その他がアンダーコートだそうです。

◆オーバーコートの役割

オーバーコートとは上毛の事で、太くてしっかりした剛毛によって皮膚を保護するために需要な役割を果たす大切な毛です。

また、オーバーコートは紫外線から皮膚を守る役目もあります。
雨や雪などで濡れることから守ります。そのため、水を弾く性質も備えています。

◆アンダーコートの役割

アンダーコートとは下毛の事で、寒さから身を守るために大切な役割を果たし、毛の増減によって体温調節を行います。

換毛期(春と秋)になると、この密集した下毛がゴッソリ生え変わります。
しかし、換毛期以外でも室内飼いするには、1年通して掃除が大変なほど毛が抜け落ちます。

◆ビーグルの被毛の特徴

ビーグルの被毛1本1本にはツヤがあり、しっかりとした毛質をしているので、ゴワゴワしたりダマになったりする事はありません。
狩猟犬であった過去があることから、被毛が体を守るために、雨や風に強い作りになっているようです。

その他、短毛なので毛の生え変わるサイクルが早く、抜け毛は一年中落ちると言えるほど、頻繁に抜け落ちます。
春と夏頃に訪れる換毛期では、普段と比べられない量の被毛が抜けますので、心の準備をしておきましょう。

●あわせて読みたい
犬の抜け毛は何故起こる?抜け毛対策や掃除の方法について

犬の抜け毛で困った経験はありませんか?抜け毛の原因は、換毛期や成長過程で一時的に起こる自然原理が原因である場合、病気によって引き起こされる場合など理由は様々です。病気の場合は、掃除を含む抜け毛対策のみならず、病気の根本的治療を行う必要があります。 今回は、犬の抜け毛の原因や対策について細かくご紹介致します。

記事はコチラボタン


ビーグルのお手入れ方法

お風呂に入るビーグル

ビーグル犬はダブルコートの犬種であり、抜け毛が多く、掃除も大変です。
しかし、日頃から定期的にブラッシングやシャンプーなどのお手入れをしてあげることで、抜け毛が部屋中に散らばることを抑えることができます。

ここではビーグルにしてあげたいお手入れ方法やポイント、おすすめの商品などをご紹介します。

◆ブラッシング

ビーグル犬のような毛の短い犬種には、「ラバーブラシ」や「スリッカーブラシ」のような面の広いブラシのほうが、毛が飛び散るのを防ぐことができ、処理が楽ちんでオススメです!

おすすめブラシ①ラバーブラシ
ウィッシュ グルーミングプロ ラバーブラシ

ゴムでできた柔らかいタイプのブラシです。
皮膚を傷つける心配がないことに加えて、マッサージ効果も高いので、ワンちゃんからすると願ったりかなったりではないでしょうか。

リラックスしながらお手入れできるので、小さい時から行っていれば嫌がることが少ないです!
シャンプーの時に使用できることも魅力の1つです!

おすすめブラシ②スリッカーブラシ
ウィッシュ グルーミングプロ 角型ソフトスリッカーブラシ S

先端が針金状でくの字に曲がっていて、毛がサクサク取りやすいですブラシです。

スリッカーブラシにはソフトタイプ、ハードタイプと種類があります。

ソフトタイプには先端にクッションがついていて、ハードになるとそのクッションがありません。
ブラッシングの際に力を入れすぎてしまうと、皮膚を傷つけてしまう危険性があるので、注意が必要です。

ビーグルは短毛種であることから、毛玉ができたり被毛同士が絡まったりすることはあまりありませんが、ブラッシングは”毎日” 必ず行ってください。

換毛期には「ファーミネーター」もオススメです!

おすすめブラシ③ファーミネーター
ビーグル

優しい力でブラッシングするだけで多くの抜け毛がゴッソリ取り除ける画期的なペットブラシです。

アメリカではペットの毛玉ケア対策として、ファーミネーターの使用を推奨している獣医師もいます。
なんといっても掃除が楽です。
ブラシの中でも抜け毛が空気中に舞いにくく、ブラシ部分についた毛もワンプッシュで捨てることが可能です。
床に落ちる毛も少ないため、掃除が楽だと言われています。

◆ブラッシングのポイント

①犬の体の確認
ブラッシングを使う前に犬の体にケガなどの異常がないかを確認しましょう。

シャンプー後にドライヤーでしっかり毛を乾かしてから使うと、ゴミやほこり、被毛の絡まりがなくなるのでより効果的です。

②ブラッシングの強さ
犬の毛並みに沿って優しくブラッシングしてください。
首筋や背中などの犬が嫌がらない箇所から始めることがコツです!
デリケートな部分のブラッシングは、犬が嫌がることがあるので、より慎重に丁寧に行ってください。

③ブラッシングの頻度
ブラッシングは、基本的に毎日行います。

汚れを落とすことや毛を整えること以外に、血行を良くすることにも繋がりますし、犬とのコミュニケーションにもなるので、散歩後にブラッシングするなど習慣づけることをオススメします!

ファーミネーターを使用する場合は、抜けそうでまだ抜けていない毛を取り除いてしまうことがありますので、1週間に1回を目安にしましょう。
換毛期は2回にするなどで使い分けて、使用回数を調整してください。

毛が抜けすぎてしまうと、皮膚のトラブルに繋がってしまうので注意してください。

◆シャンプー

シャンプーは抜け毛を除去する方法として効果的です。
一般的にはビーグル犬の場合、2~3週間に1回が目安です。

寒い地域に適合しているビーグル犬は皮膚下に大きな脂肪を蓄えていて、皮脂肌になりやすいです。
また、短毛種は長い毛で守られていないため、皮膚疾患になりやすい傾向があると言えます。

皮脂は最低限残しておかないと、皮膚炎やアレルギー、老化の加速につながるので、上記の頻度を目安に低刺激ですっきりと洗えるシャンプーがおすすめです。

シャンプーにも様々なタイプがありますので、「寒い季節には敏感肌用」「べたつきやニオイがきになったら脂性肌用」など、必要に応じて使い分けましょう。

人間が使用するシャンプーは刺激が強すぎるので、必ず犬用のものを使うようにしてください。

◆服を着せる

服を着せることで、室内の抜け毛対策にもなります。

犬の服はファッションという意味合いで見る方も多いかもしれませんが、抜け毛が落ちないようにするという意味もあります。

家の中でもそうですが、外出先で抜け毛をまき散らすわけにはいきません。
エチケットとして服を着せることが大事です。

また、丈夫なビーグル犬ですが、アレルギー性皮膚炎になりやすい体質にあります。
何がアレルギーになるかは個体次第ではありますが、仮に原因が外からのものであった場合、服を着ることで皮膚を守ることができ、アレルゲンが着くのを予防することができます。

あわせて読みたい:犬に洋服は必要?犬服の役割やサイズの測り方まで解説!
犬に洋服は必要?犬服の役割やサイズの測り方まで解説!

犬に洋服を着せる必要があるのか、疑問に思ったことはありますか?実は、犬種や季節、シーンによっては、洋服を着せることが愛犬を守ることにも繋がります。犬に服を着せることでどのようなメリットがあるのか、服を着せる際の注意点も合わせて紹介します。 適切な服が見つかるよう、愛犬の体のサイズの測り方も紹介しますので、是非最後までごらんください。

記事はコチラボタン

◆ビーグルにトリミングは必要?

ビーグルは短毛種なので、被毛のカットなどのトリミングの必要はありません。

生え変わりのターンオーバーが短毛種で早く、抜け毛が多いので、ブラッシングは毎日行いましょう。


お手入れしないとどうなる?

ビーグル犬の抜け毛のお手入れは、比較的簡単ではありますが、頻度が多く少し面倒かと思われます。

しかし、お手入れを怠ると、体力の消耗に繋がってしまう事をご存知でしょうか?
犬は毛を抜いたり生やしたりすることで体温調節をしています。
そのため、必要のない毛が抜けないことで、体温調節にムダな体力を消耗してしまいます。

若い元気なビーグルには体力的な問題はそこまでありませんが、体力のない老犬にとっては命取りになります。

また、ビーグル犬は皮脂が多く、被毛も密集していて蒸れやすいため、雑菌が繁殖しやすくなってしまい、体臭がきつくなる原因に繋がる恐れがあります。
ビーグルの場合、体だけでなく垂れ耳で耳の中も蒸れやすく雑菌が繁殖しやすいので、耳掃除も怠らず行ってあげてください。


便利な抜け毛掃除グッズ

お手入れしていてもビーグル犬の抜け毛がどうしても広がってしまうという方に!
オススメ便利掃除グッズをご紹介します!

◆コロコロ

王道はやっぱりこれ!
自宅に必ずあるといっても過言ではないコロコロ。
既に犬の抜け毛掃除で使われている方も多いでしょう。
最近ではフローリング用のコロコロもあります!
価格も安価ですので、使い分けて部屋ごとに置くと便利です。

●おすすめ商品
抜け毛取りワイパー

約30万本のミクロ繊維が織り込まれたブラシで抜け毛やホコリをからめとる
からめとった抜け毛やホコリは内部ダストボックスに収納されるので捨てるのも楽ちん

購入

◆フローリングワイパー

フローリングに落ちている犬の毛は、掃除機よりもフローリングワイパーがオススメです!
なぜなら、掃除機だと排気で抜け毛が舞ってしまい余計手間になってしまうからです。
ドライタイプのシートで抜け毛を集めた後、ウェットタイプでゴッソリ拭き上げるときれいになります!

◆ゴム手袋

カーペットやじゅうたん、布団に犬の毛が刺さってしまうとなかなかきれいに取れませんよね。特にビーグル犬の毛はよく刺さります。
そんな時はゴム手袋です!
意外と掃除機やコロコロだと残りやすい抜け毛が簡単に取れます!
ゴム手袋は長持ちしますし、一つあればいいかもしれませんね。

抜け毛の掃除は非常に大変です。
身近なグッズで手軽に掃除できる方法を知っておくだけで、換毛期を迎えた時のストレスも減らせるのではないでしょうか。


まとめ

短毛ですが密集しているビーグルの毛は大変です。
1回のお手入れは簡単でも、定期的に行ってあげなければいけません。

ビーグルを迎え入れた飼い主さんや今検討している方は、まずブラッシングなどのお手入れから慣れさせることがポイントです。

犬のストレスはもちろん大事ですが、飼い主さんのストレスも減らしてあげないと犬に伝わってしまいますので、できる限りストレスなくお手入れをしてあげましょう!



– おすすめ記事 –

・抜け毛が多いといわれるジャックラッセルテリア。手入れのポイントをまとめました!
・あのキャラのモデル!?ビーグルの性格は?値段はいくら?
・犬にマグロを与えても大丈夫?生と加熱どちらがいい?気になるマグロの栄養素や効能
・【獣医師監修】ラブラドールレトリバーが突然足を引きずり出した!いったいなぜ?


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
笹本 雅

笹本 雅

犬が好きです。小型犬でも大型犬でもとにかく犬が大好きです。これから犬種についてや豆知識や健康についてなど、幅広いワンちゃんについての情報をご提供していきます。犬好きの方にぜひとも見ていただいてご意見いただければと思います!


記事に関するお問い合わせはこちら