「PetSmileすもーる部」の記事一覧

  • ハリネズミにぴったりな回し車の選び方を徹底解説!

    ハリネズミにぴったりな回し車の選び方を徹底解説!

    初めてハリネズミを飼う飼い主さん向けに、ハリネズミ用の回し車の重要性、選び方のポイントなどを載せています。ハリネズミの野生の生態に基づき、科学的な根拠に基づいた飼い方のアドバイスを多数載せているので参考にしていただきたいです。

    続きを読む

    PetSmileすもーる部

    2025.05.16

  • うさぎもしゃっくりをする?止まらない場合はどうすればよい?

    うさぎもしゃっくりをする?止まらない場合はどうすればよい?

    うさぎを飼っている飼い主さんは、お家のうさぎさんがしゃっくりをしているところを見たことがありますか? 何が原因でしゃっくりをするのか気になりますよね。 また、しゃっくりがなかなか止まらない場合には、大丈夫なのか心配になると思います。 今回は、うさぎがしゃっくりをする原因、しゃっくりを止める方法などについてご紹介していきます。

    続きを読む

    PetSmileすもーる部

    2025.05.13

  • インコはぶどうを食べても大丈夫?インコが食べられる果物とは

    インコはぶどうを食べても大丈夫?インコが食べられる果物とは

    皆さんは愛鳥であるインコにどんなフルーツや野菜を与えているでしょうか? 甘くてみずみずしいぶどうは人間にとっても大変美味しい果物ですが、インコにも食べさせてあげて大丈夫なのでしょうか。 今回はインコにぶどうを与えてもいいのか、そして与えるメリット・デメリットなどを探っていきたいと思います!

    続きを読む

    PetSmileすもーる部

    2025.05.07

  • 初めてでも安心!カブトムシの飼い方を紹介。手間や費用も調査してみました!

    初めてでも安心!カブトムシの飼い方を紹介。手間や費用も調査してみました!

    夏に飼うペットとして人気のカブトムシ。この記事では、カブトムシの幼虫と成虫のそれぞれの育て方と注意すべきポイント、えさやケージにかかる費用、病気などのアクシデントへの対応方法など、カブトムシの飼い方について詳しくお伝えしていきます。

    続きを読む

    PetSmileすもーる部

    2025.05.02

  • ハムスターの食欲がない? 考えられる原因と予防法は?

    ハムスターの食欲がない? 考えられる原因と予防法は?

    「あれ?餌が全然減っていない……」飼っているハムスターの食欲がないと心配になりますよね。 ハムスターの食欲がないのは健康状態と、ストレスが大きく関わっています。正しい対応をしてハムスターの食欲の回復を促すために、この記事ではハムスターの食欲がない原因、食欲がない場合の対応の仕方、食欲不振の予防策をまとめました。

    続きを読む

    PetSmileすもーる部

    2025.04.29

  • フェレットにおすすめのケージと失敗しない選び方を解説

    フェレットにおすすめのケージと失敗しない選び方を解説

    ケージには色々種類がありますので、初めてフェレットをお迎えする方は何を基準に選べば良いのか迷うことも。 そこで今回は、フェレットを飼育するうえでのおすすめなケージや選び方をご紹介します。

    続きを読む

    PetSmileすもーる部

    2025.04.25

  • アヒルを飼うのは大変?最適な飼育方法とは

    アヒルを飼うのは大変?最適な飼育方法とは

    テレビCMのキャラクターで見かけることも多く、親しみやすい「アヒル」。 最近はペットとしての注目度が高まっています。 アヒルの特徴や飼育方法、販売場所など飼う前に必見の内容をお伝えしていきます。

    続きを読む

    PetSmileすもーる部

    2025.04.18

  • 【フェレットとの遊び方】フェレットが喜ぶ遊びやおすすめのおもちゃを紹介します

    【フェレットとの遊び方】フェレットが喜ぶ遊びやおすすめのおもちゃを紹介します

    フェレットと一緒に遊びたい!けど、どんなことをしたら喜んでくれるの?フェレットとの遊び方がイマイチわからない、という方のためにフェレットが喜ぶ遊び方や好きなおもちゃをご紹介します。たくさん遊んで運動不足解消!遊びはストレス発散にもなり、飼い主さんとの絆も深まりますよ。

    続きを読む

    PetSmileすもーる部

    2025.04.15

  • 珍しいペットを飼いたい人必見!飼育できる比較的レアな小動物7選

    珍しいペットを飼いたい人必見!飼育できる比較的レアな小動物7選

    最近では、おうち時間が増えて、犬猫以外のペットを飼うのが人気となり、日本でも専門店やペットショップができるくらいです。 特に、動物が大好きな方は一般的なペットよりも珍しい小動物に心惹かれます。 この記事では、そんな動物好きの方必見の「自慢したくなる珍しいペット」から 「ペットとして飼育できるかわいい小動物」を紹介します。

    続きを読む

    PetSmileすもーる部

    2025.04.11

  • チンチラが快適に過ごせる温度は?暑さに弱い?適温について解説!

    チンチラが快適に過ごせる温度は?暑さに弱い?適温について解説!

    柔らかそうな毛並みに大きな耳、ふさふさの尻尾にかわいい瞳が印象的なチンチラ。 近年ペットとして注目を集めている生き物です。 生き物にはそれぞれ「適温」というものがありますが、チンチラは室内の温度がどれぐらいが適温なのでしょうか。 今回はチンチラの温度管理について解説していきます。

    続きを読む

    PetSmileすもーる部

    2025.04.06

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら

ペットスマイル応募企画バナー専門家バナー猫ライター募集バナープレスバナーペットスマイルアプリバナー