「その他小動物」の記事一覧
-
選ばれたらペットの専門店コジマ情報誌に掲載!『うちのやんちゃっ子』フォトコン開催中
「ペットと楽しく暮らすをナビゲート」をコンセプトに、ペットの専門店コジマが年に2回発行している情報誌『Pets Navi』で毎号大人気のフォトコンテストが開催中です!今回のテーマはペットの『うちのやんちゃっ子』です。選ばれた方には、次号掲載とコジマ各店で使用できる商品券をプレゼント。応募は2026年2月15日まで!どしどしご応募ください♪
-
ペットに関する秋冬の情報が満載!ペットの専門店コジマ情報誌『PETS NAVI第26号』が発刊!
ペットと一緒に暮らすオーナー様に役立つ情報をご提供するペットの専門店コジマが配布するフリーペーパー『PETS NAVI』の第26号が配布中!獣医師やドッグトレーナー監修のためになるコラムやバイヤー厳選のグッズ、お出かけ情報など、暮らしに役立つ情報や素敵な商品情報が満載♪さらに、豪華読者プレゼントも…!!!コジマにGetしに行こう!
-
亀の冬眠方法と注意点!初心者でも失敗しない準備と起こし方
寒い時期になってくると、自宅の亀が動かずにびっくりする方もいるかもしれません。 うちの子大丈夫?と飼い主さんは心配するかもしれませんが、実は冬眠している場合があります。 家庭での亀の冬眠はリスクもあります。 亀の冬眠のポイントについて、紹介します。
-
【初心者必見】まりもの育て方!長生きさせるコツや寿命、しぼむ原因まで完全ガイド
まりもといえば緑色の真ん丸な形が可愛らしいですよね。飼ってみたいものの、どのように育てたら良いかわからない方も多いのではないでしょうか。水換えや日当たりの注意点など、初心者でも自宅で簡単に長生きさせるポイントを解説します。
-
【アクア事業部監修】ネオンテトラは飼育しやすく初心者向き?飼育方法と注意点
青みがかった身体が美しいネオンテトラは熱帯魚の中でも飼育しやすく、初心者にもおすすめの熱帯魚です。 水槽の中で光に反射して輝く姿はとても綺麗であり、小さな身体が愛らしくポピュラーな熱帯魚でもあります。 熱帯魚を飼いたいと考えている方やネオンテトラについて知りたい方向けに、特徴や飼育のポイントについて紹介します。
-
【アクア事業部監修】初心者におすすめ飼いやすい亀をご紹介!水棲・陸棲どちらを選ぶ?
ペットとして飼われる爬虫類の中でも特に人気のある亀さんたち。そんな亀さんとの暮らしを始めるまえに、亀さんにはどんな種類の子たちがいるのか、どんな種類の子を選べばいいのか、どれくらい生きるのか、そんな亀さんたちの基礎知識とおすすめの亀さんのをお伝えいたします。
-
【自由研究にピッタリ】生きた化石!カブトエビを育ててみよう!
生きた化石と呼ばれる生きもの「カブトエビ」をご存じですか? 生きた化石といいながら、国内の田んぼなどで見かけることのできる身近な生きものでもあります。 カブトエビは、歴史や生態がとても興味深い生きものでありながら、飼育は難しくなく、夏休みの自由研究などにピッタリです。 今回は、そんな魅力的な生きもの「カブトエビ」について、ご紹介していきます。
-
コクワガタの特徴や寿命、飼い方は?採集方法と飼育に必要な道具を解説
夏の風物詩コクワガタ。カブトムシと並んで子供たちに人気のある小さな甲虫です。こちらの記事ではコクワガタを採集する方法や、捕まえた後のお世話・飼育に必要なものなどを解説します。家族で飼育・観察してみるのはいかがでしょうか。
-
初心者でもできる!アクアリウムとは?やり方やおすすめの観賞魚【アクア事業部監修】
なにか生き物と暮らしたいと考えている方、アクアリウムはいかがでしょうか? 自由度の高いアクアリウムが自分好みに作れるため、インテリアとしても可愛らしいですよ。 アクアリウムに興味がある方に向けて以下でご紹介します。
-
【ペットの専門店コジマで開催】みんなの昆虫探検「昆虫コレクション」
7月19日(土)~8月24日(日)にペットの専門店コジマにて、ARスタンプラリーを開催!コジマ各店舗に設置されている昆虫スタンプを集めて、コジマオリジナル「最強甲虫カード」を手に入れよう‼詳しい参加方法は記事をご覧ください。
記事に関するお問い合わせはこちら














