1.うさぎは本当ににんじんが好き?
2.「うさぎはニンジンが好き」というイメージはどこから生まれた?
3.うさぎにニンジンを与えるときの注意点
3-1.与える量に気を付ける
3-2.水洗いをする
3-3.毎日与える必要はない
6.うさぎがニンジンの「葉」を食べることで得られる効果3選!
6-1.うっ滞を予防する
6-2.尿石症を予防する
6-3.腸内環境を整える
【掲載:2021.07.16 更新:2023.06.02】
うさぎは本当ににんじんが好き?
うさぎが好む食べ物と言えば、にんじんをイメージされる方が多いはず。しかし、いざうさぎににんじんを与えてみると、物凄く食いつきが良いという訳ではありません。果たして本当にうさぎはニンジンが好きなのでしょうか。
先に結論からお伝えすると、うさぎがにんじんを好むかどうかは、うさぎによって大きく異なります。にんじんを好んで食べるうさぎもいれば、味やニオイが苦手で全く食べないといううさぎも少なくないのです。
また私たち人間が普段よく食べる「根っこ」の部分ではなく、地面から出ている「葉」の部分が好きなうさぎも数多くいます。このように、にんじんが好きかどうかはうさぎによって違うため、必ずしも「うさぎ=にんじん好き」ではないということを覚えておきましょう。
うさぎの主食は牧草であり、にんじんを含む野菜は副食の位置付けになります。絶対に食べなければならないという訳ではないため、にんじんを与えるかどうかは飼っているうさぎの好みによって決めるのが良いでしょう。
「うさぎはニンジンが好き」というイメージはどこから生まれた?
では、なぜ「うさぎ=ニンジン好き」というイメージを私たちは持っているのでしょうか。これには様々な説がありますが、最も有力と言われているのが絵本「ピーター・ラビット」の影響です。
あなたのお庭にも現れるかも… ⁉#ピーターラビット pic.twitter.com/r6OEsMTLwA
— 映画『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』 (@PeterRabbit_JP) May 22, 2018
絵本の中のうさぎ(ピーター)が美味しそうにニンジンを食べていることから、「うさぎ=ニンジン好き」というイメージが広がったのではないかと言われています。
ちなみにピーターが絵本の中で美味しそうに食べている食べ物は、実際はニンジンではなく「ラディッシュ(赤カブ)」だそうです。つまり、「うさぎ=ニンジン好き」というイメージは間違って広まったと言っても良いのかもしれません。
うさぎにニンジンを与えるときの注意点
うさぎにニンジンを与えるときの注意点は下記の3つです。
- 与える量に気を付ける
- 水洗いをする
- 毎日与える必要はない
上記の3つを意識していれば、健康に悪影響を及ぼすことはないでしょう。それぞれ順番に解説していきます。
◆与える量に気を付ける
人間にとってニンジンは身体に良い食べ物というイメージがありますが、うさぎにとっては糖質が高く、ハイカロリーな食べ物になります。食べすぎると、胃に異常が起こったり、肥満になったりする可能性が高いので注意しなければなりません。
与える量に関してですが、1日にうさぎに与えても良い野菜の量は5g程度だと言われています。もちろん個体差によって異なるため、まずは2~3g程度を目安に与えていくのが良いかもしれません。フンの調子を確認しながら、少しずつ与えていきましょう。また与える際はスティック状に切ってあげると、うさぎは食べやすいです。
◆水洗いをする
うさぎにニンジンを与える際は、必ず事前に水洗いをしておきましょう。ニンジンには農薬が付いていることが多いため、水洗いをして落としてあげることが大切です。
また水洗いをした後は、水気を拭き取ることが重要になります。水分が多いと下痢を起こしやすくなるので、この手順をしっかりと守りましょう。
◆毎日与える必要はない
ご紹介している通り、うさぎにとってニンジンは「主食」の位置付けではありません。主食は牧草であり、ニンジンはあくまでも「副食」としての位置付けになります。
そのため毎日のように与える必要はありませんし、うさぎが好まないのであれば、無理に食べさせる必要はないのです。ブラッシングや爪切りのご褒美、またコミュニケーションの一環として与えてあげるのが一番良いでしょう。
うさぎににんじんを与えても良いのはいつから?
うさぎににんじんを与えても良いのは、生後3~4ヶ月が過ぎてからです。ただし、まだ大人になりきれていないうさぎも多いので、まずは少量を与えるのが良いでしょう。フンやオシッコの調子を見ながら、少しずつでOKです。
うさぎはにんじんの「葉」を好んで食べる
うさぎは根っこの部分よりも、にんじんの葉を好んで食べることが多いです。もちろん、食べても害はありませんし、糖質も高くないためオススメです。毎日与えても大きな問題はありません。
とはいえ、にんじんの葉には幼虫が付いていることもあります。食べさせる際は、必ず水洗いをしてから与えるようにしましょう。
うさぎがニンジンの「葉」を食べることで得られる効果3選!
うさぎがニンジンの「葉」を食べることで得られる効果は主に下記の3つです。
- うっ滞を予防する
- 尿石症を予防する
- 腸内環境を整える
ニンジンの葉を適量与えることで、病気に負けない身体作りを行うことができます。それぞれ順番に見ていきましょう。
◆うっ滞を予防する
うっ滞とは、胃や腸の働きが悪くなり、被毛や食べ物が消化されずガスが溜まる状態を言います。うさぎにとって危険な症状の一つではありますが、ニンジンの葉を食べることでうっ滞の予防を行うことが可能です。
特に長毛種はうっ滞にかかりやすいので、定期的にニンジンの葉を与えてあげると良いでしょう。
◆尿石症を予防する
ニンジンの葉は水分量が多いため、食べすぎると下痢を起こしやすくなります。その一方、尿の回数が増え、体内にあるカルシウムが排出されやすくなるため、尿石症の予防としては効果的です。
アルファルファが原料のペレットを多く食べているうさぎは、カルシウムが体内に溜まりやすいので、適度にニンジンの葉を食べさせてあげましょう。
◆腸内環境を整える
ニンジンの葉の茎の部分には、食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維を取り入れることで腸内環境が整えられ、病気に強い身体を作ることが可能です。うさぎと長く健康に暮らすためにも、これを機にニンジンの葉を与えてみてはいかがでしょうか。
乾燥にんじんの作り方
乾燥にんじんはうさぎのおやつとしてペットショップ等で販売されていますが、自宅でも簡単に作ることができます。ここでは、その作り方についてご紹介していきます。
②食べやすい大きさに切る(短冊切りでもOKです)
③ネットに入れ、日が当たる窓際で干す
④数日かけてよく乾かす
暖かい時期はカビが発生しやすいので、冬場に行うのがオススメです。また、排気ガスや砂ぼこりが乾燥にんじんにかからないよう注意しましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。本記事では「うさぎ×ニンジン」をテーマに、うさぎにニンジンを与える際の注意点やうさぎに与えても良い野菜・果物について解説しました。
うさぎは必ずしもニンジンが好きという訳ではありません。うさぎがニンジンを好むかどうかは、飼っているうさぎによります。
そんなうさぎにニンジンを与える際は、下記3つのことを意識しましょう。
- 与える量に気を付ける
- 水洗いをする
- 毎日与える必要はない
うさぎにとってニンジンは、あくまでも「副食」としての位置付けになります。与える量には十分注意し、フンの調子を確認しながら少しずつ食べさせてあげましょう。ブラッシングや爪切りのご褒美、コミュニケーションの一環として与えてあげるのも効果的です。
また万が一、身体に異変が起こった場合には、早急に動物病院を受診することが重要になります。
– おすすめ記事 –
・うさぎは多頭飼いできる動物?性別間の相性や注意点を徹底解説! |
・うさぎは鳴く動物?鳴き声・行動から分かるうさぎの気持ちをご紹介! |
・うさぎはなつく動物?なつかないと誤解される理由となついてもらう方法 |
・うさぎはお風呂に入れてはいけない?汚れた時の基本のお手入れと入浴方法 |