ハムスターにかぼちゃの種をあげても大丈夫?作り方まで徹底解説!

2024.03.16

ハムスターにかぼちゃの種をあげても大丈夫?作り方まで徹底解説!

ひまわりの種を食べる小動物といえば「ハムスター」を思い浮かべる人が多いでしょう。 ハムスターが小さな手で器用に種をつかんで食べる様子は、とても可愛らしくて癒されますよね。 では、かぼちゃの種の場合はどうでしょうか? この記事ではハムスターにかぼちゃの種を与える方法について徹底解説していきます!


ハムスターにかぼちゃの種は与えられる?

お皿に入ったかぼちゃの種

ひまわりの種はわざわざハムスターのために購入しなければならないのに対し、かぼちゃの種は飼い主さんがかぼちゃを料理に使うついでに用意することができます。
もしハムスターがかぼちゃの種を食べることができるなら、家計も助かりますよね。
果たして、ハムスターにかぼちゃの種は与えられるのでしょうか。

◆かぼちゃ自体は大丈夫?

まずは種ではなく、かぼちゃ本体について解説します。
かぼちゃには皮膚と被毛の状態を整えたり、免疫を向上させたりしてくれる「βカロテン」や、ホルモンバランスの調整、老化防止の効果が期待される「ビタミンE」、お通じ改善の「食物繊維」など豊富な栄養素が含まれています。
あくまでもおやつとしてではありますが、ハムスターにはぜひ、かぼちゃを与えてあげてください。
とくに、かぼちゃの皮には良質なミネラルやたんぱく質が豊富に含まれています。
甘味があってハムスターの食いつきも良いかぼちゃの果肉だけではなく、皮も積極的に与えるようにしましょう。

ハムスターにかぼちゃを与える際には、以下の3つに注意してください。

①しっかりと水洗いする
かぼちゃの皮には防虫のための農薬が付着している可能性があります。
体の小さなハムスターはたとえ微量の農薬でも体調不良を引き起こしてしまう恐れがあるため、しっかりと水でこすり洗いして農薬を落としましょう。
また、ハムスターが水分過多から下痢になってしまわないように、洗ったかぼちゃの水分はきちんと拭き取ってくださいね。

ちなみに、外国産の輸入かぼちゃの皮には保存のための防腐剤が付着していることがあります。
防腐剤は水洗いしても取れないため、ハムスターに与えるのは大変危険です。
輸入かぼちゃを購入したときには皮を取り除き、果肉だけをハムスターに与えるようにしましょう。

②食べ残していないか確認する
ハムスターの主食であるペレットフードとは異なり、かぼちゃは水分を含んでいます。
そのため、かぼちゃの食べ残しをそのまま放置していると傷んでしまって不衛生です。
かぼちゃについては置き餌にせず、手渡しで与えるのを基本としましょう。
食べ残したらその場で回収できるだけでなく、ハムスターとのコミュニケーションの場としてもおすすめですよ。

③与えすぎない
かぼちゃは確かに栄養豊富なのですが、同時にカロリーが高いことでも知られています。
ハムスターは自分で食べる量をコントロールできず、与えた分だけ食べてしまうので注意が必要です。
大切なハムスターが肥満になってしまわないように、飼い主さんが適切な量を守りましょう。

ハムスターにかぼちゃを与えるのは多くても週に3回程度にとどめ、1回につき以下の量を目安としてください。

・ドワーフ系(小型のハムスター):5mm角(約0.5g以内)
・ゴールデン系(大きめのハムスター):1cm角(約1g以内)
●あわせて読みたい
ハムスターにかぼちゃを与えても大丈夫?与え方や注意点を解説します!  >>ハムスターにかぼちゃを与えても大丈夫?与え方や注意点を解説します!<<
記事はコチラボタン

◆かぼちゃの種はOK?

さて、いよいよ本題です。
かぼちゃの果肉と皮はハムスターに与えられる、むしろ積極的に与えるべきだとお伝えしましたが、かぼちゃの種はどうなのでしょうか。
結論からお伝えすると、ハムスターはかぼちゃの種も食べることができます!
なんと、かぼちゃの種はひまわりの種と同様に脂質を多く含んでいるため、食べることができるどころかハムスターの大好物なんです。
商品化もされているので、ペットショップのフードコーナーで「かぼちゃの種」をみたという方もいるのではないでしょうか。

大きさにもよりますが、かぼちゃ1個につき種は300粒以上詰まっていると言われています。
ハムスターに与えることができるとなると、とても経済的に感じられますね。

また、実は、かぼちゃの種は中華圏で人間のおやつとして親しまれています。
想像以上に種がたくさんあって、ハムスターに与えきれないと思ったときには飼い主さんが食べてみるのもおすすめですよ。


ハムスターにかぼちゃの種を与える際の注意点

食事をするハムスター

ハムスターのおやつとして非常におすすめできるかぼちゃの種ですが、与えるときには注意しなければならないことがあります。
万が一のことが起きないように、以下の3つの注意点をしっかりと押さえましょう。

◆生のまま与えない

実は、かぼちゃの種は生のままハムスターに与えてはいけません。
かぼちゃの種にはヌメヌメとしたワタがついていますよね。
このワタは非常に消化が悪く、ハムスターが口にしてしまうと下痢などの体調不良を引き起こしてしまうのです。
かぼちゃの種をハムスターに与える際はしっかりと洗ってワタを取り除き、種を振ってカラカラと音が鳴るくらいまで乾燥させましょう。

◆与えすぎない

先述の通り、かぼちゃは果肉や皮、種に至るまで栄養豊富です。
たしかに、東方医学の分野では「南瓜仁(なんかにん)」と呼ばれ、生薬としても用いられるほどなのですが、高脂質・高カロリーだということを忘れてはいけません。
特に、かぼちゃの種は半分が脂肪分だと考えても差し支えないでしょう。
ハムスターに健康被害をもたらしてしまわないように、かぼちゃの種を与えるのは週に3回程度にとどめ、1回につき1、2粒にすることをおすすめします。
「おやつ」よりも「たまのご褒美」という認識でいるといいかもしれませんね。

◆早めに与え切る

市販品のかぼちゃの種なら期限を守れば問題ありませんが、手作りの場合は早めに与え切ることが大切です。
自作のかぼちゃの種は見た目に問題がなさそうでも、きちんと乾燥しきれておらず、中身が腐敗していたという可能性があります。
作った日付をきちんとメモして、1ヶ月以内には与え切るようにしましょう。
お伝えしたように、かぼちゃ1個から取れる種は想像以上に大量です。
一度に作りすぎないようにすることも大切ですよ。
ハムスター用に作ったかぼちゃの種がどうしても余ってしまうようであれば、ぜひ飼い主さんも食べてみてくださいね。

●おすすめ商品
ちょびっと サクサク衣のカボチャの種  >>ちょびっと サクサク衣のカボチャの種<<
栄養満点のカボチャの種にサクサク衣をコーティング。
購入


ハムスターに与えるかぼちゃの種の作り方

かぼちゃから取り出したかぼちゃの種

先ほど、かぼちゃの種は生で与えてはいけないとお伝えしました。
しっかり水洗いしてワタを取り除き、乾燥させれば問題ないのですが、いざ作るとなると難しいですよね。
そこで、最後に「かぼちゃの種の作り方」を徹底解説します。
ぜひ、参考にしてくださいね!

ちなみに、水洗いでワタを取るときは野菜ネットや水切りネットといった固いネットに種を入れ、
こするようにもみ洗いすると楽にヌメりが取れるのでおすすめですよ。

◆電子レンジを使用する方法

電子レンジで作るかぼちゃの種はとにかく時短になるのが特徴です。
まず、よく洗ったかぼちゃの種の水分を拭き取り、耐熱皿に重ならないように注意しながら並べます。
500Wで5分ほど加熱したら、一度取り出し、かぼちゃの種を1粒ずつひっくり返しましょう。
仕上げに30秒ほど再加熱したら完成です。

いかがでしたか?驚くほど簡単ですよね。
注意点としては、以下の2点です。

①薄皮を取る
かぼちゃの種を乾燥させると、こすり洗いでは落としきれなかった薄皮が表面にあらわれることがあります。
そのままハムスターに与えると、喉に詰まらせてしまう恐れがあり大変危険です。
最終チェックとして、かぼちゃの種を1粒ずつ目視して薄皮を取り除きましょう。

②十分に冷ましてから与える
電子レンジの熱を利用して一気に乾燥させるこの調理法では、かぼちゃの種がとても熱くなります。
表面を触って冷めたか確認するくらいでは不十分です。
かぼちゃの種をかじったハムスターが口内を火傷してしまわないように、与えるときには1粒割ってみて中の温度まで確認するようにしましょう。

◆天日干しで作る方法

乾燥させると聞いて1番に思いつくのは「天日干し」ではないでしょうか。
こちらも洗ったかぼちゃの種の水分をよく拭き取り、重ならないように並べることから始まります。
このとき、並べる土台はお皿よりもキッチンペーパーや新聞紙など吸水性のあるものがおすすめです。
並べ終わったら、風通しのいいベランダなどで天日干ししましょう。
かぼちゃの種の色が黄色からだんだん薄いカラーになっていけば、上手くできているサインです。
天候や季節にもよりますが、3日〜1週間程度でしっかり乾燥してくれますよ。
電子レンジでの調理法と同じく、1粒ずつ薄皮を取り除き、保存容器に入れれば完成です。
きちんとできているか心配な方は、1粒割って中身まで乾燥しているか確認してみるといいでしょう。

◆フライパンで作る方法

調理している感覚を最も感じやすいのが、フライパンを用いたかぼちゃの種のおやつ作りです。
これまでと同様に水洗いしたかぼちゃの種をよく拭き取ったら、フライパンに入れてください。
このとき、重ならないように並べる必要はありません。
全ての種を入れ終わったら、油を引かずに煎っていきます。
種が焦げないように気をつけながら、全体の色味が変わって香ばしい香りがしてくるまで煎りましょう。
種を振ってカラカラと音が鳴れば、出来上がりです。
この調理法でも、かぼちゃの種の薄皮を取って冷ましてからハムスターに与えるようにしてくださいね。


まとめ

カットされたかぼちゃ

いかがでしたか。この記事ではかぼちゃの種をハムスターに与える方法について徹底解説しました。
かぼちゃの種は栄養豊富なだけではなく、ひまわりの種と同じく脂質が多いことからハムスターに非常に人気のおやつです。
しかし、与えたことのなかった飼い主さんも少なくないのではないでしょうか。
飼い主さんがかぼちゃを購入したときに種をとっておけば、ハムスターのおやつにもなって一石二鳥なのが嬉しいですよね。
かぼちゃの種はハムスターに生で与えることができないので、簡単な調理が必要になります。
もし面倒に感じる方は市販品もあるので安心ですよ。

ぜひ、この記事をきっかけにして、おうちのハムスターのかぼちゃの種デビューをしてみてはいかがでしょうか?



– おすすめ記事 –

・ハムスターにも美味しいメロンをあげたい!量、与える時の注意点は?
・ハムスターにもやしをあげても大丈夫?与える際の注意点は
・ハムスターにひまわりの種はあげ過ぎ注意?その理由と正しい与え方
・ハムスターにりんごを与えても大丈夫?どんな注意点がある?



 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゆうな

ゆうな

赤ちゃんの頃から犬、猫、フェレット、ハムスター、インコと一緒に暮らしてきました。 とにかく動物が大好きで、日課は動画の動画を観ることです。 私自身も更に知識を深めながら、動物の為になる記事をご提供します!


記事に関するお問い合わせはこちら