ハムスターはパイナップルを食べられるの?栄養素や分量についても解説!

2024.04.04

ハムスターはパイナップルを食べられるの?栄養素や分量についても解説!

夏になると旬を迎え、その甘味と酸味が食欲をそそり、ついつい食べ過ぎてしまうパイナップル。 飼い主が美味しいと思うものは、ペットにもあげたくなりますよね! では、ハムスターにパイナップルを与えても大丈夫なのでしょうか? 今回は、ハムスターとパイナップルについてお話していきます。


ハムスターにパイナップルを与えても大丈夫?

パイナップルと一緒にいるハムスター

ペットの中でも根強い人気を誇るハムスター。「子供の頃に飼っていた」という方も多いのではないでしょうか?

また、飼育のしやすさから小さなお子さんのいるご家庭ではペットの第一選択として選ばれるお家も多いでしょう。

ハムスターの魅力は何と言っても「小さくて可愛い外見」です。

器用な前足で食べ物を持ったり、毛づくろいの為に顔をこすったりする様子、頬袋に食べ物をため込みすぎて、まるで別の生き物になってしまったりと、意外にも多様な表情を見せてくれます。

子どもの為に飼い始めたはずだったのに、大人の方がハマってしまったと言う話も良く聞きます。

そんな小さくても魅力たっぷりなハムスターですが、食性は“雑食”です。

意外と食べられる食材が多い事をご存じでしたか?

ハムスター用のフードコーナーを見てみると、野菜類から果物、種子類、ニボシやビーフジャーキー、チーズなどの動物性たんぱく質のおやつまであり、種類は豊富です!!

ハムスターの飼い主さんの中には、果物や野菜の残りを小さくカットして、おやつとして与えているご家庭も多いのではないでしょうか?

本題に戻りますが…

暖かい季節になってくると旬を迎える“パイナップル”!!

暑くて食欲が出ない夏でも、その酸味と甘みが食欲をUPさせてくれるので夏にぴったりな食材です!

そんな夏におすすめのパイナップルですが、ハムスターには与えても大丈夫なのでしょうか??

今回は「ハムスターはパイナップルを食べられるのか?」についてお話していきます!!

◆与えることはできるが注意が必要

まず、「ハムスターはパイナップルを食べられるのか?」ですが…

答えは“YES”です!

パイナップルはハムスターの食性的に食べる事の出来る食材ですが、分量には注意が必要です!!

現在ペットとして主に流通しているハムスターは、
「ゴールデン・ジャンガリアン・キャンベル・ロボロフスキー・チャイニーズ」の5種です。
この中でゴールデンは大型のハムスターになりますが、体重は大人でも150gほどです。
その他のハムスターは“ドワーフハムスター”とも言われ、最も小さいロボロフスキーハムスターは大人でも30g程度しかありません。
こんなにも小さな動物です。
与えすぎは下痢や肥満、その他の病気を簡単に引き起こしてしまいます!

“与える量”については後程詳しくお話します。

◆与えられるパイナップル

ハムスターに与えられるパイナップルは新鮮な生のパイナップルを選びましょう!
また、与えるのは果肉部分だけです。
トゲのある皮や葉っぱの部分、芯、種はとても硬いので消化しにくいです。
皮を剥くのが大変であれば、スーパーに並んでいるカットされたものでも大丈夫ですよ。

◆与えられないパイナップル

与えられないパイナップルは、缶詰やドライフルーツなど、添加物が含まれるパイナップルは与えないようにしましょう。
缶詰やドライフルーツなどの加工品は砂糖などの添加物が多く添加されています。
与えないようにしましょう!
また、上記でも言いましたが、果肉部分以外は消化に悪いので、取り除きましょう!


ハムスターにパイナップルを与えるメリット・デメリット

パイナップルの断面

次にハムスターにパイナップルを与える「メリット・デメリット」をお伝えします。
パイナップルに含まれる栄養素や効果について知り、デメリットについても理解をしましょう!

◆メリット

ハムスターにパイナップルを与えるメリットは以下の6点です!

①ビタミンB1
疲労回復効果のある栄養素。体のエネルギー代謝に必要不可欠なもの。
②ビタミンC
体内のコラーゲン生成に必要な栄養素。抗酸化物質としての働きもあり、老化やがん、生活習慣病の予防効果。
③食物繊維
不溶性の食物繊維が豊富で、肥満、便秘予防、腸内環境を整える効果。
④カリウム
血圧を調節する役割。 (※高齢のハムスターさんなど、腎機能が低下している子は要注意。カリウムの排出が上手くいかず、高カリウム血症の可能性があるので、注意が必要。)
⑤クエン酸
強い酸味が食欲UP。尿路結石予防効果(シュウ酸やリン酸カルシウムの結石予防因子)。
⑥タンパク質分解酵素
“ブロメライン”というタンパク質分解酵素を含み、消化を助ける役割。毛球症予防。

◆デメリット

ハムスターにパイナップルを与えるデメリットは以下の4点です!

①肥満
パイナップルには糖質が多く含まれます。嗜好性は高いが、食べ過ぎは肥満の原因になる。
②頬袋脱
食べ過ぎや頬袋に長時間放置する事で、タンパク質分解酵素(ブロメライン)が口腔内に炎症を起こし、頬袋脱を引き起こす可能性がある。
③下痢
生のパイナップルは水分を多く含むため、食べ過ぎは下痢を引き起こす可能性がある。
④脱水
下痢が酷いと脱水症状を引き起こす。


ハムスターにパイナップルを与える時の注意点

手の上でにんじんを食べるハムスター

パイナップルのメリットやデメリットについては理解できましたか?

パイナップルには多くの栄養素や体に良い効果がありましたが、与えすぎは肥満や脱水等の多くのデメリットを引き起こしてしまいます。

ハムスターにパイナップルを与える際に、注意すべき点についてお話していきます。

◆与える量に注意

話の冒頭にも書きましたが、ハムスターは大型でも130g、小型のものは30g程度しかありません。
美味しそうに食べるからと言って、与えすぎてしまうと、肥満や下痢をすぐに引き起こしてしまいます。

パイナップルはあくまで「おやつ」です。

お家のハムスターさんにとって、ちゃんとした栄養をバランス良く摂取することができるのはペレットです!
ペレットを主軸とした食事内容にしていきましょう!!

おやつの量の目安
ハムスターにとって主食となるのは“ペレット”です。

ペレットはハムスターの体重の5~10%を1日の量として調整します。

おやつは主食のペレットを残さない程度です。おやつはごく少量にしましょう!!

⇒体調管理の為にもこまめに“体重測定”を行う事をオススメします!

・体重測定のやり方

〈用意するもの〉
□キッチンスケール(0.1g単位まで測れる物)
□ハムスター入れる体重測定用のケース(スケールに乗る小さめの物)
⇒噛み癖のある子は※1昆虫飼育用などで販売されている透明なケースを準備しておくと良いです!
抱っこしないと見えないお腹部分や足の裏などの様子が観察しやすいのでオススメ!

〈測り方〉
キッチンスケールにケースを乗せ、設定をゼロにしましょう。
次にケースにハムスターさんを入れて、スケールで体重を測定していきます。
毎日測定する必要はないですが、床材交換のタイミングなどに定期的に行うと良いと思います。
ノートなどに記録しておくと、後で振り返る事ができ、獣医師にも報告しやすいです!

〈オススメ商品〉

はじめての昆虫飼育セット 小

□はじめての昆虫飼育セット 小
※1この様な昆虫飼育用の透明ケースは抱っこが苦手なお家のハムスターさんにオススメ!

◆ハムスター用のおやつを与える

生のパイナップルを与えるのは少し心配だな…と思われる飼い主さんは、ハムスター用のおやつを選択するのはどうでしょうか?
小動物さん専用のおやつもたくさんあるので、少し紹介しますね!

□Magyutto! フリーズドライ パイナップル

Magyutto! フリーズドライ パイナップル

こちらの商品は無添加・砂糖不使用・無農薬の商品です!
安心して与える事ができますね!!

□もるもっとぴゅーれ パイン

もるもっとぴゅーれ パイン

こちらの商品は猫ちゃんで有名なチュールタイプのおやつです!
嚙み癖のあるハムスターさんのトレーニングにも使えそうな商品ですね!!

◆ハムスターの体調!を見ながら

ハムスターさんに初めてパイナップルを与える際は必ず少量から与え、体調をみましょう!
そして、大丈夫なようであれば少しずつ量を増やしていくようにします。
与えすぎは体調不良を起こしてしますので注意しましょう。


まとめ

パイナップルの断面

パイナップルにはビタミンB1・ビタミンC・食物繊維・ミネラルが豊富に含まれており、疲労回復効果や整腸作用、毛球症予防など、ハムスターにとって摂取するメリットがたくさんありました。
しかし、食べ過ぎは下痢や脱水、肥満などのデメリットを引き起こしてしまいます。
ハムスターは体が小さい為、人間の感覚で与えてしまうとすぐに食べ過ぎになってしまいます。
パイナップルはあくまで“おやつ”です。
モグモグと一生懸命に食べる姿はとても可愛いですが、主食となるペレットを残してしまうような“おやつ”の与え方はやめましょう!
生のパイナップルを与えるのが心配な飼い主さんは小動物専用のおやつもあります。
種類も豊富なので、お家のハムスターさんに合うものを選んであげてください。
長毛種のハムスターを飼育されているお家は、パイナップルに含まれるタンパク質分解酵素が毛球症予防になるのでオススメです。
おやつは、分量や体調をしっかり管理しながら与えれば、ペレットだけだは摂取しきれなかった栄養素を上手に取り入れる事ができます。
また、スキンシップを取る際にも一役買ってくれるので、ハムスターと仲良くなれるチャンスです。
是非一度パイナップルのおやつを試してみてください。



– おすすめ記事 –

・ハムスターにかぼちゃの種をあげても大丈夫?作り方まで徹底解説!
・ハムスターにも美味しいメロンをあげたい!量、与える時の注意点は?
・ハムスターに煮干しはOK!与え方や注意点を解説
・ハムスターにさつまいもを与えるときは生?焼き芋?ふかし芋?与えるときの注意点


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PetSmileすもーる部

PetSmileすもーる部

小動物大好きPetSmileすもーる部です。小動物にまつわるエピソードやお役立ち情報を発信します♪


記事に関するお問い合わせはこちら