ニョオウインコとはどんな鳥?特徴や飼い方、価格についてご紹介!

2024.03.24

ニョオウインコとはどんな鳥?特徴や飼い方、価格についてご紹介!

ニョオウインコは、鮮やかな黄色い羽が特徴のインコで、日本では大変珍しい種類です。 南米産の長い尾羽根をもつ小型・中型のインココニュアです。「ニョオウインコ」について、その特徴、価格、注意点、飼い方などを詳しく紹介していきます。


ニョオウインコはどんな鳥?

ニョオウインコはインコ科クサビオインコ属しており、いわゆる「コニュア」と呼ばれるインコです。
コニュアとは、南米産の陽気で愛嬌のある小型・中型のインコを指す言葉です。

◆生息地・原産国

ニョオウインコは、南アメリカのブラジルに生息しています。
ブラジルは熱帯地域に位置しており、多様な生物が生息している地域です。

そのため、ニョオウインコは熱帯雨林に生息しており、緑豊かな森林の中で生活しています。

◆サイズ

ニョオウインコの体長はおおよそ40cmほどで、ダルマインコよりも大きい体型です。
また、体重は200g前後で、複数飼育する場合はケージのサイズも大きくする必要があります。

◆カラー

ニョオウインコは、鮮やかな黄色い羽が特徴的です。
頭部から尾羽まで均一な色合いをしていますが、翼の先端部のみ濃いグリーンのカラーを持っています。

見た目が非常に可愛らしく、人気のある鳥として知られています。

◆性格や特徴

ニョオウインコは、陽気で遊び好きな性格をしています。
そのため、飼い主と一緒に遊ぶことができるのも魅力の一つです。

ただし、個体差が大きいため、飼育前には注意が必要です。
また、ニョオウインコは人懐っこく、飼い主との相性も重要です。飼い主との相性が良くない場合、ストレスを感じてしまうことがあります。


ニョオウインコはペットとして飼える?

◆結論:飼うことは出来る

ニョオウインコは、国内のブリーダーが少ないため、入手が困難であることが多いです。
しかし、この種は非常に人気が高く、飼い主たちは彼らの知能や鮮やかな色彩、そして愛らしい性格に魅了されます。

とはいえ、輸入された個体には病気のリスクがあるため、彼らを家族の一員として迎える際には、適切な健康チェックが必要です。
また、飼育にあたっては、十分なスペースと運動場を提供し、栄養バランスの良い食事を与えることが大切です。

さらに、ニョオウインコは非常に社交的で、飼い主との交流を求めるため、十分な時間を割いて彼らと遊び、コミュニケーションをとることが不可欠です。

◆ニョオウインコの飼育が難しい理由

ニョオウインコは、ワシントン条約付属書Ⅰ類(CITES)に指定されているため、輸入には厳しい規制が課せられています。
CITESは、絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引を規制する条約で、ニョオウインコが指定されたことで、その輸入が制限されることになりました。

これにより、ニョオウインコは絶滅危惧種となり、野生での生息数が減少しています。
しかし、一方で、人工的な繁殖施設においては、生息数が増加しています。このような人工的な繁殖施設において、ニョオウインコは健康的に育てられ、安全な環境下で生活することができます。

また、ニョオウインコは非常に知能が高く、人懐っこい性格が特徴的です。そのため、飼い主にとっては、非常に愛されるペットとなっています。しかし、その知能ゆえに、飼育には一定の知識や責任が必要となります。

◆ワシントン条約付属書Ⅰ類(CITES)に指定される他の鳥類

ワシントン条約付属書Ⅰ類(CITES)に指定される他の鳥類はたくさんあります。
例えば、「Aratinga guarouba(Golden Conure)」が挙げられます。Golden Conureは、ニョオウインコと同様に南アメリカの熱帯雨林に生息する鳥で、美しい色合いが特徴的です。

この種の鳥は、鮮やかな黄色と緑色の羽毛が特徴で、美しい鳴き声を持っています。
彼らは、果物や種子などの果物を食べ、非常に社交的で、大きな群れを作ることがあります。

さらに、彼らは、人間との関係を楽しむことができ、飼い主との絆を深めることができます。
しかし、彼らは、人間の活動によって生息地が破壊されているため、現在は絶滅危惧種とされています。


ニョオウインコの価格

ニョオウインコの平均価格は、20万円前後と言われています。価格に影響を与える要素としては、以下が挙げられます。
• 個体差
• 販売元
• 年齢
• 性別
ニョオウインコは、珍しい鳥であるため、価格が高くなっていると言えます。ただし、個体差が大きいため、価格に大きな差が生じることがあります。また、販売元によっても価格が異なるため、複数の販売店で価格を比較することが大切です。


ニョオウインコを買うときの注意点

ニョオウインコを買うときには、以下のような注意点があります。

◆温度管理が重要

ニョウオウインコは、熱帯地域に生息しているため、通常は温暖な気候下で生活しています。
しかし、ペットとして飼う場合、住んでいる地域が冬季になると冷え込む場合があります。

そのため、飼い主はペットの健康を維持するために、適切な温度管理を行う必要があります。
具体的には、暖房器具や保温材を使用して、部屋の温度を適切な範囲に維持することが重要です。

また、ペットの健康状態によっては、湿度の調整も必要となる場合があります。
これらの対策を行うことで、ペットの快適な生活環境を提供し、健康を維持することができます。

◆飼育頭数が少ないので情報が集めにくい

ニョオウインコという鳥の飼育頭数が少ないため、情報収集が困難なことがあります。
しかし、飼育に必要な情報を入手するためには、時間をかけて丁寧に調べることが大切です。

ニョオウインコは、健康上の問題や飼育環境に対する要件が他の鳥と異なることがあるため、飼い主が適切な知識を持っていることが重要です。

また、ニョオウインコは社交的な鳥であり、適切な社交性を維持するためには、飼い主が鳥に対して適切に関わることが必要です。
つまり、ニョオウインコの飼育には、十分な情報と時間が必要であり、飼い主には責任のある行動が求められます。

ニョオウインコは、個体差が大きいため、飼育前には注意が必要です。同じ値段でも、性格や体型、カラーなどに差があるため、販売店で実際に見て比較することが大切です。
また、ニョオウインコには、飼育にあたっての注意点があります。

例えば、運動量が多いため、ケージの大きさや運動スペースを確保する必要があります。また、水はしょっちゅう変える必要があります。

さらに、ニョオウインコには、人懐っこい性格が多いため、飼い主との相性も重要です。飼い主との相性が良くない場合、ストレスを感じてしまうことがあります。
そのため、飼い主との相性を見極めるために、ペットショップでしばらく観察したり、一緒に遊んでみたりすることも大切です。

以上のように、ニョオウインコを飼う際には、個体差や注意点、飼い主との相性などを考慮する必要があります。


まとめ

ニョオウインコは、珍しいインコの種類の一つで、価格帯も高く温度管理に注意が必要です。飼い主が少ないため情報が集めにくいですが、個性豊かな鳥さんで飼う価値があります。ニョオウインコの飼育を検討する際には、上記の特徴や注意点を参考にして、飼育環境を整えてください。また、飼育に関する情報は、鳥の専門書やインターネットなどで調べることができます。



– おすすめ記事 –

・エキゾチックアニマルとはどんな動物?代表的な種類を紹介!
・ドジョウの飼育方法とは?気になる生態や飼育に必要なものを紹介
・フトアゴヒゲトカゲの可愛いポイント6選!フトアゴが飼いやすいといわれる理由は?
・うさぎを飼いたい!うさぎをお迎えするときの心構えと大切なこと



focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PetSmileすもーる部

PetSmileすもーる部

小動物大好きPetSmileすもーる部です。小動物にまつわるエピソードやお役立ち情報を発信します♪


記事に関するお問い合わせはこちら