うさぎの名前をどう付ける?おしゃれ・かわいい…着眼点解説

2023.07.01

うさぎの名前をどう付ける?おしゃれ・かわいい…着眼点解説

意外と身の回りでうさぎを買っているという人はまだ少なく、うさぎを飼う時に名前を何にするかという事で悩む人も多いと思われる。そこで、うさぎがどのような動物であるかという事を知ったうえで、名前を付けるためのアプローチを示すことによって、命名するための土台としてもらう。


うさぎという動物

191458_s

◆うさぎのイメージ

かわいいうさぎを飼ってみたい!
皆さんの中にはそう想像したことがある方も多いのではないでしょうか。

ペットといえば犬と猫が二大巨頭をなしている状況は変わりません。けれども最近はフェレット・デグー・モモンガ・ハリネズミ・爬虫類など、種類も多様化していますので、好みも分かれてきています。
そのような状況ですので、うさぎは以前よりも一般的にはなってきたものの、まだまだ数としては多くはないのではないでしょうか。

うさぎといえば、小学校の飼育所で育てられていて、飼育係がエサをあげていたり、あとはピーターラビットをはじめとする、物語やアニメなどに登場するキャラクターだったりするのをイメージする人も多いのではないでしょうか?
一部の例外はありますが、全般的にうさぎといえば、かわいい姿やしぐさに癒されるのが一番の特徴です。
いつもおとなしくしていて、可愛いしぐさでニンジンをもぐもぐ食べている姿を連想すると思います。
また、よく言われるのが、「うさぎは一人ぼっちにすると死んでしまう」と、か弱さを感じている人も多い気がします。うさぎを飼うと、必ず月に一度はこのことを誰かから聞かれます。

●あわせて読みたい
「うさぎは寂しいと死ぬ」は本当?イメージの発端はドラマ、うさぎの生態にあり?

うさぎは寂しいと死んでしまうと言われることがありますが、うさぎは本当に寂しいと感じただけで死んでしまう動物なのでしょうか。この記事では「うさぎは寂しいと死ぬ」という噂の真相、そう言われるようになった理由、併せて実際にうさぎの命を守るために飼い主さんが気を付けたいことについて説明していきます。

記事はコチラボタン

◆ペットとしての飼いやすさ

主に動物選びで代表的な判断基準は「値段」「寿命」そして「飼いやすさ」ではないでしょうか。
結論からいえば、うさぎはそれらの条件を見事に満たしてくれます。つまりそこまで難易度は高くないのです。
値段でいえば、最近のペットショップでは犬や猫は何十万円もして、「かわいい」と思った次の瞬間に「高い…」と思ってしまいます。「ローンもあります」という張り紙を見てしまえば、可愛いとときめいた気持ちは過去のものとなり、現実に強制的に引き戻されます。
それに対してうさぎは高くても2~3万円とリーズナブルですので、ハードルは高くはないです。

また犬猫ほどではないにしても、寿命は7~10年と、しっかりと可愛がってあげると、そこそこ長く生きてくれます。

うさぎには声帯がないので、大きな声では鳴きません。ですから、騒音によって近所迷惑になる事は気にする必要はありません。そのかわりに、表情や動きでうさぎの気持ちを知ることができるくらい表情豊かです。ですから、鳴かないからといってつまらないという事は決してありません。

かわいいというイメージもありますが、基本的に縄張り意識が強く、別のうさぎがいれば喧嘩になる事もあるなど、複数飼いは難易度が上がります。

ただ、通常の生活にしても、トイレも習慣化させれば覚えてくれますし、名前も時間にしたがって覚えるようになりますので、根気強く付き合うときちんと聞き分けてくれ、愛着がわいてきます(後ほどその事にも触れたいと思います)。

●あわせて読みたい
うさぎの感情表現の方法とは?うさぎの喜怒哀楽は分かる?

うさぎは感情がない、なついているのか分からないと思われがちですが、決してそんなことはありません。飼ってみると愛情が深く感情が豊かな動物だということがよく分かりますよ。では、うさぎが喜怒哀楽を感じている時にはどのような行動や仕草が見られるのでしょうか。この記事では、人や犬猫とは違う、うさぎの感情の表し方について紹介していきます。

記事はコチラボタン


どんな名前がつけられているのか?

◆ランキングから見えること

「アニコムどうぶつ白書2019」では、8000羽のうさぎの名前のランキングを取ったところ、

名前ランキング

1位きなこ(1.7%)、2位マロン(1.3%)、3位モカ(1.0%)、4位チョコ(1.0%)、5位もも(0.9%)となっています。

その特徴は①全体的に票が割れているうえ、1位すら票のシェアが2%もない②0.1%の違いは8羽なので、3位以下がそれくらいの票の差しかなく、おそらく5位以降はたくさんの同数票が存在しているということがあります。

たとえば「犬=ポチ」などといったように、「○○といえば犬」といった一定のイメージというのはメジャーな動物にはありますが、うさぎに関して言えば、うさぎをイメージさせるような名前は多くは存在せず、飼い主がそれぞれの感性で命名しているということが読み取れます。

◆YouTubeに登場するうさぎたち

今では多くの人が好きなチャンネルを選んで見るのが日常的になっているYouTubeですが、ペット系のチャンネルも多く存在しています。

当然、うさぎを扱ったチャンネルも存在し、その動画の中でかわいいしぐさや自然な行動をそのまま映し出された映像を、その日の疲れや辛さを癒すために見るという人も少なくありません。
そのいくつかのチャンネルとそこで登場するうさぎの名前を紹介します。

① 「うさぎの麦ちゃんねる」 むぎ https://www.youtube.com/channel/UCabHGiAUenbtgrCMbPUn1pA
② 「うさぎのぴのちゃんねる」 ぴのhttps://www.youtube.com/channel/UCH81ruLlYeHjQPe7BS2kxDA 
③ 「うさぼっちちゃんねる」 ねあhttps://www.youtube.com/channel/UCXg8XCFcd_OR8j1g-hmAOSQ 
④ 「びびびちゃんねる」 びびhttps://www.youtube.com/channel/UC0ODoQ7BPtAtxMm_bwOzg0A 
⑤ 「スタちゃんねる【うさぎ部屋】」 こまり・てんhttps://www.youtube.com/channel/UCcyfji_dL-OEkH6nC0DKtdQ

※ほかにもチャンネルはたくさんありますので、調べてみてください。


名前を付けるポイント

◆うさぎという名前から

「うさお」、「うさ吉」、「ピョン太」、「ぴょん吉」
「うさ」や「ぴょん」を頭につけてネーミングします。単純ではありますが、うさぎらしさを強く表しています。

◆うさぎの見た目から

「しろ」、「大福」、「ゆき」、「こゆき」、「くろ」、「シナモン」、「ブラウン」、「むぎ」、「こむぎ」、「茶太郎」、「茶々丸」、「きなこ」、「ぎん」
うさぎの色としてよくあるのが白、茶(オレンジ)、黒、グレーです。その色の見た目からネーミングするというケースです。直観的ですが、非常にわかりやすい名前になります。これは食べ物ともつながりがつけやすく、親近感のわくような名前になります。

◆見た目や質感から

「まる」、「もこ」、「もふ」、「ごま」、「ミミ」
うさぎの丸まった感じやふわふわ感を出せますし、うさぎのかわいい外見をしっかり出せるので、実感のわくような名前になります。このような名前でうさぎを呼ぶのもいいですね。

◆和風な名前

「やまと」、「小町」、「姫」、「小太郎」、「さくら」、「こはる」、「かえで」、「サスケ」
日本人としてしっくりいくような音の響きを感じることができます。日本特有の植物をネーミングにすると、その綺麗さや華やかさ、また優しさを出すことができます。また人名に関係のある名前は、強さや元気さ、また可愛さを強調することができるというのが特徴です。

◆食べ物から

「モカ」、「チョコ」、「ココア」、「マノン」、「もち」、「ミルク」、「プリン」、「あずき」
上記の色の見た目とも関連していますが、可愛さを出すことができますので、愛着の持てる名前となります。

◆その他

「はな」、「もも」、「ラパン」(フランス語で「うさぎ」の意味) 、「ネージュ」(フランス語で「雪」の意味)、「ピーター」(イギリスの某キャラクター) 、「ミント」
その他、外国語から引っ張ってくる方法があります。これはとてもおしゃれなネーミングになって、しかもあまりつけない名前にもなりやすいので、差別化も図れます。
また映画・小説・アニメなどのキャラクターから名づける方法があります。うさぎの見た目がそのキャラクターに近ければ、キャラクターが飛び出してきた感覚で、特別な思いを込めて育てることができるようになりますね。


名前としつけ

rabbits-g3dab79755_640

◆うさぎの学習能力

うさぎはとにかくかわいいし従順だとイメージする方も多いと思われます。
けれども、意外と頑固なところもあり、うさぎが自分の思いを優先して、飼い主の思うとおりに動いてくれない時もあります。しっかり、たっぷりと可愛がっていくことも大切ですが、それと同じようにダメなことはダメと言って、それを守らせることも必要です。それはうさぎが危険な目に遭わないためでもあります。
うさぎは、それをすぐに習得できるわけではないので、繰り返し粘り強くしつけていけば、しっかりとそれを守るようになります(少なくとも飼い主の目の届く間は)。それを守らせることも飼い主の責務です。

◆しつける時には

うさぎが好ましくない行動を取った時には、すぐに注意をしましょう。「この前のあれはダメだよ」みたいな注意をしても、うさぎは「何怒ってるの?」みたいにしかならないでしょう。その際、名前を呼ばないようにしましょう。ひとこと「ダメ!」と短く言いましょう。うさぎは文章は理解できないと考えた方がいいでしょう。
名前は遊ぶ時や家に帰ってきたときなどだけに呼んで、それが自分の名前だと理解させましょう。


まとめ

うさぎの名前は多種多様であり、非常にわかりやすい名前の場合が大多数です。
素朴なもの、かわいいもの、おしゃれなものとさまざまありますので、飼い主がとにかくうさぎに愛着を持って、大切に育てていくために大切なものですので、しっかりと考えて決めていくのが飼い主の大きな仕事のひとつです。
こちらで紹介させていただいたものは、ほんの一部ですが、この記事を読まれた皆さんの感性を発揮してくださって、素敵な名前をつけてくだされば嬉しいです。



– おすすめ記事 –

・うさぎが懐いてる証拠は分かる?うさぎが見せる10の愛情表現を紹介
・うさぎがよくジャンプするのはなぜ?跳び方にはどんな意味がある?
・うさぎの数え方って「一羽」「一匹」一体どれ?うさぎにまつわることわざや雑学を紹介
・「ピーターラビット」の種類はネザーランドドワーフではない?歴史に基づいて解明してみた!


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PetSmileすもーる部

PetSmileすもーる部

小動物大好きPetSmileすもーる部です。小動物にまつわるエピソードやお役立ち情報を発信します♪


記事に関するお問い合わせはこちら