ペットとしても人気?!いま大注目のコモンマーモセットってどんな動物??

2021.08.26

ペットとしても人気?!いま大注目のコモンマーモセットってどんな動物??

今、ペットとしても人気急上昇中のコモンマーモセットについて紹介していきます。生態・特徴・性格から寿命までコモンマーモセットについて多くの情報をこの記事で提供していきます。さらに、「自宅で飼うにはどうしたらいいの?」「費用はどのくらいかかる?」などの飼育についての疑問も解決していきます。


コモンマーモセットの生態

3113112_s

コモンマーモセット(英:Common Marmoset)はオマキザル科・コモンマーモセット属に分類され、主な生息地はブラジル北東部、南東部などです。しかし、現在は飼育されていた個体が逃げたり、飼育者が放したり、などしたことで生息域が広がっています。ヒト以外の霊長類が中南米、アフリカ、南アジア、東アジアの亜熱帯地域で分布し活動しているのに比べ、コモンマーモセットは熱帯の森林だけでなく乾燥した地域にも定住しています。だからこそ、日本でペットとして飼われることが多いのでしょう。

コモンマーモセットの食事は樹液や樹脂が多いです。他には果実や昆虫、小動物も食べます。彼らは長い鉤爪と長い切り歯を持っており、これらを使って食べ物を得ます。まず、鉤爪で木の枝に捕まり、長い切り歯で木に穴を開け、そして開けた木の穴から出てきた樹液・樹脂をなめるか、木をかじって栄養を得るのです。

さらに、コモンマーモセットは子育てについても独自の生態を持っています。彼らは9~15ほどの大家族の群れを作りますが、繁殖するのは数匹です。1つの家族は1~2頭の繁殖するメスと1頭の繁殖するオス、子供で構成されます。コモンマーモセットは多くの場合双子で生まれ、子供を生むと母親はすぐに発情し次の子供を妊娠します。だから、母親の負担を軽減するため子育てには父親や兄妹も参加すると言われます。しかし、彼らはある程度成熟すると群れを去るのです。この行動は、他の霊長類とは対象的でありコモンマーモセットの大きな特徴と言えるでしょう。


コモンマーモセットの特徴・性格

コモンマーモセットはサルとしては小型で、体長25~35cm体重が250~500gとなっています。彼らは特に、下顎の切歯と犬歯が発達しており、樹液を食べるため樹皮に傷をつけることに役立っています。また、コモンマーモセットの爪は鋭く鉤爪になっているため、木の上で生活しており、枝の上を四足で歩行したり樹に垂直にとまったりすることが可能です。コモンマーモセットの性格は温和で穏やかですが、同時に非常にきまぐれで臆病であるとも言われます。知能もとても高いので、急に大きな物音をたてたり、必要以上に触るなどの嫌がらせをしたりすると、警戒してコミュニケーションが取りにくくなってしまうかもしれません。しつけをする場合には、根気と時間がいることを認識しておきましょう。


コモンマーモセットの鳴き声

「チッチ、チッチ」という甲高い声で鳴きます。また、コモンマーモセットの鳴き声は地域によって違うという面白いデータもあります。その理由は、自分たちの群れを見分けるためです。また、森林の密接具合により鳴き声が変わるとも言われます。


コモンマーモセットの寿命・病気

コモンマーモセットの寿命は野生下で約10~15年です。しかし、残念ながら飼育下に置かれると10年未満で死んでしまうことが多いようです。不適切な環境とストレスが原因になることが多いようなので、飼育環境はかなり大事だと言われています。

また、コモンマーモセットは感染症にかかるリスクが他のペットよりも高いです。サルは人間と同じ霊長類なので、「風邪」に感染します。人間からコモンマーモセットに病気をうつしてしまうことがあるということも理解しておきましょう。
ほかにも、代表的な病気に栄養性疾患が挙げられます。特に、コモンマーモセットはビタミンD欠乏によるクル病や、ビタミンC欠乏による低カルシウム血症がみられることが多いです。食事が原因と見られる病気に関しましては、食べすぎによる急性の胃拡張、昆虫などを食べたことによる寄生虫性疾患などがあります。


コモンマーモセットの毛色

コモンマーモセット長い縞模様の尾と白く長い毛で覆われた耳が愛らしく親しまれています。顔の部分には毛が生えておらず、前頭部には白い斑点があります。体毛の色は子供の頃は茶系ですが、成長するにつれ茶色、灰色、黄色など多色が混ざってくると言われます。


コモンマーモセットの飼い方

2902206_s

◆食事

自宅でコモンマーモセットを飼う際、ペットフードには主にコモンマーモセット用のモンキーフードを使用します。コモンマーモセット用モンキーフードとは、野菜・果物・若葉を与えたときと同じ用に、サルに必要な全てに主要栄養素をバランスよく配合したものです。これらは、小さなペットショップには売っていない場合があるので注意しましょう。その場合は、規模の大きいペットショップへ買いに行くか、インターネットを利用すると良いです。モンキーフードの他に果物や昆虫を与えます。昆虫とは、爬虫類店で売られているコオロギやミックスワームなどを指します。また、タンパク質源としてヨーグルト、チーズ、ゆで卵、ツナ、火を通した肉類も与えることができ、その他ヒト用のシリアルやオートミール、ベビーフードなども利用可能です。

しかし、ヒトの食べ物を与え続けると、好き嫌いが激しくなりモンキーフードを食べなくなる可能性が大きいので、これらを与える頻度と量には気をつけなければなりません。もし、コモンマーモセットが市販のモンキーフードを食べなくなったら、ミキサーで細かく砕いて少しずつ与えたり、野菜ジュース・果物ジュースでふやかしたりする必要があります。食事管理に時間と費用をかけられない場合は、モンキーフードを中心とした食事にするのが良いと言われています。この他に、ヒト用の食べ物の中で味のついた加工食品は避けてください。

さらに、コモンマーモセットは片手でご飯を食べるため小さめのコップを準備することも重要です。

◆温度

コモンマーモセットは元々暑い地域に住んでいた生き物なので、非常に寒さに弱いです。ケージの中の温度は約30度が適温とされています。また、暖かいライトでケージの一点を照らしコモンマーモセットが自分で温度調節できるようにしましょう。また、室内での飼育の場合は、日光不足によって病気を発症するリスクもあるため、紫外線ライトを置くことが望ましいです。

◆ケージの掃除

コモンマーモセットは、トイレのしつけをすることが出来ないのでません。オムツを履いていても、放っておくと便を撒き散らしてしまいます。対策としてペットシートをケージの周りに敷くことが効果的です。また、餌をこぼしたり、餌入れや巣箱を噛んで木を砕いたりするので、こまめな掃除が必要不可欠になります。

◆ふれあい方

コモンマーモセットはとても臆病な動物なので、無理に触らず少しずつ信頼度を高めていこうという意識が大切です。信頼度を高めると、手に乗せるなどスキンシップが取れるようになります。個体ごとに性格は異なり、中には甘えっ子の子もいるので少しずつ接し方を探して見ると良いでしょう。
また、コモンマーモセットは知能が高いので、暇な時間にストレスを感じると言われています。ストレスが原因で自傷行為を行ったり、精神疾患を患ったりすることがあるので対策が必要です。コモンマーモセットと過ごす時間を長く取れることが1番ですが、飼い主が出掛けている場合も考えられます。その時は、おもちゃを複数個用意しましょう。ゲージの中に暇つぶしができる空間を作ってあげることが望ましいです。

●あわせて読みたい
サルをペットにしてみたい方必見!家で飼えるサル4選

あどけない表情にどこか親近感のわく仕草のサル。興味はあるけど、ペットとして飼えるの?世話は大変?性格・種類はどんなものがあるの?この記事では自宅でも飼いやすいサルをご紹介いたします!購入を検討する上での注意点もまとめました。

記事はコチラボタン


飼育時の注意点

コモンマーモセットは野生の動物なので、飼い主に慣れるとは必ずしもいえません。いくら可愛がっても、威嚇して全くスキンシップを取ってくれないということもありえます。また、一般にペットとして広まっている犬や猫と飼育方法も違い、飼うのにはじめは苦労することでしょう。そして、手放そうにも貰い手はなかなか見つかりにくい状況にあります。困った飼い主たちが野山にコモンマーモセットを放ち、その個体たちが人間の住む場所を荒らす害獣として問題になっています。一度飼い始めた個体は最後看取るまで責任を持って飼い続けなければいけません。


コモンマーモセットの値段

コモンマーモセットは一般的にペットショップやブリーダーから購入します。値段は1頭あたり40万~70万円と個体によって差は大きいです。一般に大人より子供、オスよりもメスのほうが高額になることが多いようです。


まとめ

ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。コモンマーモセットがどんな動物なのか、お分かりいただけたでしょうか。コモンマーモセットは特徴的な大きな白い耳と長い尻尾、可愛らしいサイズ感でペット化されてから数十年多くの人に愛されてきました。そして、これからもたくさんの人を魅了し続けることでしょう。コモンマーモセットを飼っている方、またこれから飼おうと思っている方は是非愛情深く育ててあげてください。全然知らなかったという方も、少しは興味を持っていただけたのではないでしょうか。愛らしくて少し不思議な動物の魅力が届いたら、幸いです。



– おすすめ記事 –

・リスザルは飼育できる?リスザルの特徴・値段・飼い方を紹介
・ピグミースローロリスの特徴は?ペットとして飼育するときのポイントは?
・大きな瞳が愛くるしいお猿さん!ショウガラゴの特徴と飼育方法を解説!
・ミニブタの特徴や実際に飼う時の注意点とは?


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PetSmileすもーる部

PetSmileすもーる部

小動物大好きPetSmileすもーる部です。小動物にまつわるエピソードやお役立ち情報を発信します♪


記事に関するお問い合わせはこちら