文鳥の主食は何?どのような餌を食べるのか知りたい!

2023.04.27

文鳥の主食は何?どのような餌を食べるのか知りたい!

見た目や鳴き声のかわいらしさや人懐っこさから、昔からペットとして人気のある文鳥。 とてもなじみのある鳥ですが、文鳥がどのような餌を主食としているか、おやつは食べるのかなど、実は知らないことも多いのではないでしょうか。 今回は、文鳥はどのような餌を食べるのか「主食」「副菜」「栄養補助」の3点について、ご紹介します。


野生下の文鳥は何を食べている?

25848554_s

文鳥は、世界中の熱帯域の草原や藪、農耕地などに生息しています。
そんな文鳥たちは、いったいどのようなものを餌として生活しているのでしょうか。
ここでは、野生下の文鳥の食性についてご紹介します。

◆雑食性

文鳥は、かつて、主に東南アジアのジャワ島やバリ島などに生息していましたが、現在では、その適応力の高さから、世界中の熱帯域に生息しています。
東南アジアに生息していたころ、文鳥は現地で「稲の害鳥」とされており、ライスバード(Rice bird) と呼ばれていたといいます。
この名のとおり、野生下の文鳥は、主に草木の種子や穀物、植物の茎、果実などを餌として暮らしていますが、小型の昆虫なども食べる、いわゆる「雑食性」の生き物です。
また、種子や穀物も、常に同じものを食べているわけではなく、さまざまな種類のものを餌として、バランスよく摂取しているようです。
なお、文鳥のクチバシは「太いピンセット型」といわれ、餌となる種子の殻を割ったり、虫を取って食べたりするのに適した形をしています。


ペットの文鳥の主食となる餌

ペットショップなどでは、野生下の食性に考慮した文鳥向けの餌が市販されています。
文鳥の主食には、数種類の穀物を混ぜ合わせた「シード」と総合栄養食の「ペレット」の2種類があります。
ここでは、文鳥の主食になるこれら2種類の餌について、ご紹介していきます。

◆シード(シードミックス)

一般的な文鳥の餌は、ヒエ、アワ、キビなどを混ぜ合わせたシード(シードミックス)といわれるものです。
シードミックスには、これらヒエ、アワ、キビが、6~7対2対1~2の割合で配合されているのが一般的です。
その文鳥の主食となるシードミックスには大きく分けて2種類あり、それぞれ次のような特徴があります。

●殻付きのシード:栄養価が高く、長期保存に向く。殻を剥くことでストレス解消になる。
●殻剥きのシード:殻付きに比べ栄養価が低く、傷みやすい。殻を落とさない分掃除が楽になる。

殻付きのシードには、殻剥きのシードよりもビタミンやミネラルなどが豊富で栄養価が高いのが特徴です。
しかし、好みのシードだけを選んで食べてしまう文鳥もいるため、主食にシードミックスを与える場合は、殻付きでも殻剥きでも栄養を補うための副菜を与えます。
殻のあるなしのどちらのシードミックスを選ぶかは、文鳥の好みと飼い主さんの意向とを考慮して決めてあげましょう。
なお、胃腸が弱い文鳥の場合は、キビの配合が少ないシードミックスを選んであげましょう。

●おすすめ商品
大地の恵み ボタニカルヨーロピアンブレンド文鳥用 800g

自然下の鳥類の食性を考慮して、粟・稗などの穀物を主とし、野菜・ハーブを文鳥に合わせてブレンドしました。英名ではジャパニーズライスバードと呼ばれるほどの文鳥が大好きなお米も配合しています。嗜好性抜群で食べ残しが少なく、栄養バランスに優れたフードです。

購入

◆ペレット(総合栄養食)

ペレットは、粉状にした穀物に栄養素を加えた総合栄養食です。
ペレットには、文鳥に必要な十分な栄養素が含まれているため、基本的に副食を与える必要はありません。
栄養価の高さと食べやすさから、高齢の文鳥や病中・病後の文鳥にも有効な餌といえます。さらに、ペレットには殻が含まれておらず落とした殻を掃除する必要もなく、文鳥にとっても飼い主さんにとっても優秀な餌といえます。
しかし、文鳥は、本来植物の種や穀物を主食とするため、ペレットを餌と認識できない子もいます。
そのため、文鳥が慣れるまでの間は、ペレットにシードミックスなどを混ぜて与えながら、徐々に慣れさせてあげる必要があります。

📌【おすすめ記事】文鳥の餌はペレットがいい?ペレットのメリットや切り替え方をご紹介!


文鳥に与えてもいい副食・おやつ

4592375_s

文鳥には、餌だけでは不足しやすい栄養素を補うために、副食やおやつとして野菜などを与えます。
「喜んで食べてくれるものを与えてあげたい!」とはいっても、文鳥に与えていい食べもの、与えてはいけない食べものもあるでしょう。
ここでは、副食・おやつとして文鳥に与えていいものについて、ご紹介してきます。

◆葉野菜

文鳥の副食として代表的なものが、葉野菜です。
文鳥には、餌だけでは不足しがちなビタミン類の補給を目的として副食を与えるため、特にビタミンAやBを多く含む葉野菜を選びましょう。
文鳥に与えてよい葉野菜として代表的なものには、小松菜、大根の葉、チンゲン菜、水菜、サラダ菜などがあります。
反対に、文鳥に与えてはいけない野菜には、ほうれん草などカルシウムの吸収を阻害する物質(シュウ酸)を多く含む野菜、キャベツやカブなど甲状腺腫を誘発する物質を含むアブラナ科の野菜が挙げられます。
さらに、ネギのようやアクの強い野菜、オクラのような粘りのある野菜も避けましょう。
副菜としては野菜を与えるときは、新鮮なものを選び、農薬、土、虫や虫の卵などが付いていることもあるため、よく洗ってから与えてください。
文鳥には野菜好きな子が多いため、単に補給のためだけでなく、おやつとしても喜んで食べてくれるでしょう。
とはいえ、個体によって好き嫌いがあることもあるので、はじめて与える野菜は少量からチャレンジしてみてください。

◆動物性たんぱく質が含まれるもの

動物性たんぱく質は、文鳥の身体をつくるのに必要な栄養素のひとつです。
野生下の文鳥も、昆虫などを食べることにより動物性たんぱく質を摂取しています。
動物性たんぱく質が不足すると、クチバシや爪、羽毛などに影響する可能性もあるため、注意が必要です。
残念ながら、餌として与えるシードミックスだけでは、動物性たんぱく質は摂取できません。
毎日必ず必要な栄養素ではないものの、時々、ゆで卵の黄身、煮干し(ペット用)、ミルワームなどを与えてあげましょう。

◆副食は1日の総量の約5%に留める

野生下の文鳥は、さまざまな食べものを摂取することで、栄養のバランスを調整しています。
それに対し、飼育下の文鳥は、飼い主さんが副菜を与えてあげることで、餌だけでは不足しがちなミネラルやビタミンなどの栄養素を補う必要があります。
とはいえ、たとえ必要な栄養素といえども、身体の小さな文鳥に過剰に与えてしまうことは、かえって体調を悪くする結果となりかねません。
副食を与えるときは、餌を含め1日に食べる総量の5%くらいにとどめておきましょう。


足りない栄養素はサプリメントで補う

餌や副菜だけでは、文鳥にとって必要な栄養素をまんべんなく摂取することは、残念ながら難しいといえます。
そのため、ペットショップなどでは、文鳥が一般的に不足しがちな栄養素を補うためのサプリメントが市販されています。
「きちんと栄養が取れているかどうか不安」という場合は、「ボレー粉」や「塩土」、「ビタミン剤」などのサプリメントを活用すると良いでしょう。
ここでは、これら文鳥にとって一般的なサプリメントについて、ご紹介します。

◆ボレー粉や塩土

ミネラルの補給には、ボレー粉や塩土を与えると良いでしょう。
ボレー粉とは、カキの殻を焼いて砕いたもので、シードミックスだけでは不足しがちなナトリウムやヨードなどのミネラル分の補給することができます。
また、小鳥が胃の中で食べた餌をすりつぶす「グリッド」という機能を促進し、消化を助ける効果があります。
慣れるまでは、シードミックスに混ぜて与えてあげるとよいでしょう。
なお、ボレー粉は、ペットショップなどで購入することができ、さまざまな種類のものが販売されていますが、無着色のものを選んであげましょう。
また、塩土とは、赤土などの鉱物に塩分とボレー粉を混ぜたもので、ミネラル分の補給と「グリッド」機能の促進により消化を助ける効果があります。
塩土が苦手な文鳥もいますが、ボレー粉が食べられていれば敢えて塩土を与える必要はありません。
なお、ボレー粉も塩土も取りすぎると水を飲む量が増え、下痢を起こしてしまうことがあります。与えすぎには十分に注意しましょう。

◆ビタミン剤

主食がシードミックスの場合、副食の葉野菜などでビタミンを補うことになりますが、どうしてもそれでは十分とはいえません。
さらに、殻剥きのシードミックスの場合は、ビタミンB1が欠乏する場合があります。
そのため、特に殻剥きのシードミックスを与えている場合は、ビタミン剤などを利用してビタミンを補給してあげると良いでしょう。
なお、換羽の時期は免疫力が下がるため、通常より栄養を取る必要があります。
ペットショップなどでは、換羽の時期に必要な栄養を補うためのビタミン剤も市販されており、羽の健康を保つためにも有効です。

●おすすめ商品
究極のバードサプリ マルチビタミン 120ml

●小鳥の毎日の栄養補給に
●与えやすいリキッドタイプ

購入


文鳥とセキセイインコの餌の違い

日本で飼育されている鳥のなかでも代表的な種類として、文鳥とセキセイインコが挙げられるでしょう。
文鳥が「雑食性」の鳥であるのに対し、セキセイインコは種子類を主食とする「穀食型」の鳥で、餌としてシードミックスを与えます。
セキセイインコは、文鳥とは違い、動物性たんぱく質はあまり必要としませんが、換羽の時期など免疫力が低下するときには、栄養補助食品などで補ってあげると安心です。
それに対し、ミネラル分の補給はセキセイインコにも必要で、文鳥と同様に、ミネラル分の補給には塩土などを与えます。

●あわせて読みたい
セキセイインコの餌について知ろう!食性の解説と、違う餌への切り替え方法を紹介

セキセイインコの餌は「シード」と「ペレット」と2種類あります。どの種類をどれぐらい与えたらいいのか悩む飼い主はいると思います。さらに餌を切り替えたいとき、新しい餌をなかなか食べてくれず、頭を抱えてしまう飼い主もいると思います。セキセイインコの食性や餌の種類、適正量を調べ、さらに切り替え方法を解説してみました。

記事はコチラボタン


まとめ

今回は、ペットとして昔から人気の鳥「文鳥」の餌について、ご紹介してきました。
昔からペットとして親しまれていることもあり、文鳥の餌や栄養を補給するためのサプリメントなどは、種類も多く、比較的手に入りやすいといえます。
しかし、種類が多いからこそ、何を与えたらよいのか分からないという飼い主さんもいらっしゃるかもしれません。
そのような場合は、文鳥をお迎えしたペットショップなどで、お迎えまでに何を食べていたのかを確認することをおすすめします。
また、野菜は身体にいいというイメージがあるうえに、さらに種類も豊富です。
副菜として、どんな野菜を与えてよいのか、与えている野菜は文鳥に悪い影響を与えないかなどの不安を感じている飼い主さんもいらっしゃるかもしれません。
たとえば、ビタミンBが豊富でコスパのいい豆苗は副菜として人気がありますが、豆苗はアブラナ科の植物のため、与えすぎは厳禁です。
小さな文鳥には、与えてはいけないものを与えること、与えすぎてしまうことは、命に係わる可能性もあります。
不安な場合は、獣医師さんに相談するなどして、安心して与えられるものを把握するようにしましょう。



– おすすめ記事 –

・文鳥の種類5選!文鳥のお迎え方法や値段、性格、飼い方は?
・インコのエサの種類について理解しよう!インコの種類に適さない餌を与えるのはNG
・文鳥の放鳥時間はどれくらい必要?放鳥中の注意点と戻らないときの対策
・セキセイインコに野菜を与えてもいい?絶対に与えてはいけない野菜はこれ!


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
kava_2mame

kava_2mame

こどもの頃から、爬虫類、小動物、ワンコなど、さまざまな動物と共に生活してきました。 今まで出会ってきた動物たちとの経験を活かしながら、新しい情報、役立つ情報をキャッチし、ご紹介していきたいと思います。


記事に関するお問い合わせはこちら